fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

どんど焼きにて 

松の内も過ぎ
昨日 近所の神社でどんど焼きをしているので
しめ飾りを持っていきました。

持っていきがてらお参りしようと思ったら
前にいたおじいちゃんが ただ三段くらいの石段を
歩き始めた子供のように登っていました。

登りは手をかすのが間にあわなかったのですが
お参りされて 下りの方が危ないと思い
おじいちゃんの腕を支えました。
そうすると 近くの初老の方が
「○○さん 大丈夫かい?」と私と一緒に反対側を支えられました。
「○○さんは 昔 市民マラソンのランナーだったんだよ」と。

おじいちゃんは 礼をされ 手押し車を押しながら帰られました。

筋力は高齢になると 若い時の半分になると言います。
だから若い時に 片足で屈伸して起き上がれないと
年を取ってから歩けなくなるという話を聞いたことがあります。

おいくつかはわかりませんが
若かりし頃マラソンランナーだった人でさえ
そうなんだ・・・・と
自分は いつまで元気で動けるのかと少し思いにふけたひと時でした。


スポンサーサイト



Category: 2014年1月

tb 0 : cm 0   

一年の計 

七草粥も食べ 気が付けば一月も二けた日
今年も 矢のように過ぎていきそうな日々です。

この年末年始は 何年ぶりかで帰省し 広島で過ごしました。
12月30日に仕事を早めに終わり 品川駅へ直行しました。

帰り1月3日は 有楽町の火災の影響で 18:30に到着予定が
3時間遅れの21:30.
いろんなことが重なったとはいえ 東京の火災で
博多までの全線止める必要があったのか疑問ですし
震災以降 危機管理を叫ばれる中 品川駅や新横浜を折り返すくらいの
すぐに機転がきかない状態は どんな言い訳を聞いても
やっぱりね・・・と思わざるを得ません。

ともあれ 無事に体調を崩すことなく 実家の犬の散歩くらいで
動くこともなかったせいで 少し重くなった体を早く元に戻したい今日この頃です。

「2014年は0(ゼロ)の年になるでしょう」という評論家がいましたが
私にとっても 2013年はいろんなことがリセットされた年でした。

一年の計は元旦にあり
今年はどんな目標を立てられたでしょうか。

私の計は 「ゆっくり しっかり噛む」です。

100歳を超えたおばあちゃんのインタビューで「長生きの秘訣は何ですか?」という質問に
「しっかり噛むこと!」と答えられたという話を聞いたことがあります。

唾液の力は大きくて
しっかり噛むことで唾液が多く出て 体に入る前に解毒されるそうです。
噛むことで 胃などへの負担も減りますしね。

一年の計 言葉そのままに私は早食い大食いなので それを改める意もありますが
今年は なるべくいろんなことにじっくり ゆっくり向き合いたいと思っています。
よくいう スローライフってやつですか

仕事も気が急ぐと納得のいかない結果になることが多いので
しっかり一人のお客様に向かいあって接客したいです。

どんな一年になるのやら。
こんな ケセラセラな日々の日記を よろしければ今年も
アルーアルーのつぶやき情報のブログアルーアルー美容のブログともども
たまに覗いてみてください。




Category: 2014年1月

tb 0 : cm 0