fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

2016年 今年最後のお好み焼き!in「こいのぼり」 

自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原です。

今年の営業も あと一日。
どうにか風邪もひかず ここまで来れてよかったです。

明日は 朝から新幹線で帰省します

広島に帰省しても いつも行くお好み焼き屋は
お盆だったり 年末年始で閉まっているので
意外に 広島でお好み焼きを食べていません・・・。

そう思うと無性にお好み焼きが食べたくなりました。

今月の半ば頃にも 帰宅途中 
いつも行くお好み焼き屋「こいのぼり」へ食べに行き
帰り際「じゃぁ よいお年を!」というと
「えっ!?もう来ないんですか??」なんて言われ
「まぁ・・・もしこれたら来ますよ」と言っていたこともあり

昨日の夜 時間が間に合いそうだったので
お店を閉めて 急いで行きました。

いつもは0:00まで営業なのですが
着いたのは23:00前
店内は もう終了ムード
さすがにこの時期だから・・・そうだよな・・・。

「いいですよ~」とは言ってくれたけど
悪かったな・・・。

「ゴメン。さっさと食べて帰るね」
・・・と言いながら なんだかんだといつものように話してしまいまして・・・。

お好み焼きができたころには 客は私一人。

ジャ~~ン!これが お好み焼き <肉玉そばW(2玉)イカ天ねぎのせ>で~す!
1612294.jpg

ハイボールを飲みながらペロリです。
いつもは糖質とかグルテンとか言っていますが
お好み焼きの時はそんなこと言ってられません!

他にお客さんもいないし
「ちょっと 二人ならんで~!写真撮らせて~」

「いいですよー!」とオーナーの清水さん(右)とスタッフのカズくん(左)

・・・でパシャリ
1612293.jpg

パシャリ
1612291.jpg

パシャリ
1612292.jpg

・・・・何屋や・・・。

「中原さんも 一緒に撮りましょうよ~!」と言われ

・・・パシャリ。
1612295.jpg
同じノリで撮ってしまった・・・・ただの酔っぱらいです。

そういえば 清水さんから
「中原さん 「この世界の片隅に」見ました?」と聞かれて
「いいや見てないよ 最近話題らしいね」と私。

「あれ舞台は呉(市)なんですけどね 
主人公は江波の出身で そのおばあちゃんが草津に住んでるんですよ.」
「えーーーーそうなん?!じゃあ見にゃいけんね!」
というわけで 
この草津という町が 私の生まれ育った町なのであります。

あとで少し調べてみたら
作者は 私が今 原爆(核)を考えるのなら見た方が良いと言っていた
「夕凪の街 桜の国」を書いた人だったんですね。

それはよけいに見たくなったので 
早速 年明けにでも見に行くことにします。

まぁ そんな話をして
「よい年を~!」と店を出たのは0:00

私が来なければ 早く帰れたのにゴメンね~~!
でも 来年もよろしくでーーーす!!

ラスト一日 元気をもらったお好み焼きでした!!



 
スポンサーサイト



Category: 2016年12月

tb 0 : cm 0   

2016年のクリスマスイブ 

自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原です。
今年の営業も あと3日となりました。

希望としては 12月 週一回のお休みは確保したかったのですが
13日の火曜日からまともなお休みは取れず
営業時間も拡大しての17日間は
元気だけが取り柄の私も さすがに少しきつい・・・。
年齢のことは言いたくありませんが
来年からは少し考えないといけないかも・・・と思いますが

多くのお客様からお問い合わせいただくのは
この上なく幸せなことですし
できるだけご連絡いただいた皆さんに対応したいのですが
キャンセル待ちも含めて 対応しきれない方々に
本当に申し訳なく思いますこと
この場をかりてお伝えしたい次第です。

そんな中 24日の クリスマスイブの日だけは
私のわがままですが 少し早くお店を閉店して
家で食事をしました。
1612245.jpg

長男と彼女がケーキを作ってきてくれたので
1612242.jpg
今年はケーキが2個!

うちはサンタさんが
イブの夜 ベランダに来るのですが
さすがに6年生の下の子は 半信半疑・・・・
・・・そうなんです 半信半疑・・・なんです・・・まだ。

そして サンタさんは 家族全員に
プレゼントをくれるのですが
今年の私のプレゼントはハンドエスプレッソマシンで
これに関しては また今度書き込むとして

プレゼントを皆確認して 喜んでいたのですが
今回 下の子は 希望の品とは全く違うものでして・・・。

一番欲しかったのは PS4とウィニングイレブン。
これは私も 多少は・・・多少は加担したかったのですが
(・・・私はVRがしたいのです・・・・)
ここは 心を鬼にして却下。

・・・でサンタさんが持ってきてくれたのが

猫の貯金箱と猫のぬいぐるみ。

猫の貯金箱は 箱の中の猫が
コインを置くと 手を出してコインを中に入れるというもの。
1612244.jpg
早速 今までの貯金箱の中身を移していました。

たまたまお客様と話をしていて知った商品で
MOMAデザインストアで購入できます。

もう一つは 大きめの猫の抱き枕で
1612241.jpg
さすがに 猫が飼いたいと言っていた息子も
これじゃあ あまりにがっかりかな・・・と思いきや

1612243.jpg

先日も夜「おやすみ・・・」と猫の抱き枕をもって寝床に行ったのは
思わず笑ってしまいました。

・・・とりあえず気に入ってるのかな・・・。

あわただしいい年末ですが
少し疲れも癒されたクリスマスイブでした。



Category: 2016年12月

tb 0 : cm 0   

「知ってはいるけど入りにくい店」 

今日はクリスマスイブですね~。
今年もあと一週間!頑張っていきまっしょい!!

先週の火曜日は 午前中 前回の日記にも書いた胃カメラをしまして
前の日から何も食べていないので
何を食べようかな~~

胃にやさしいけど 食べごたえがある・・・
と思案して 最初に思い付いたのが
これも以前日記に書いた 新代田のカレー屋さんen

カレーで胃にやさしい?と思うかもしれないのですが
ここのカレーは ほんと余計なものが入っていないようで
しっかりしているのに胃にやさしい野菜煮込みのよう。

ナンもパリッとして 余計なバターもついてないので
早く食べたーーーい!!
前回は テイクアウトだったので 
焼きたてナンを妻にも食べさせたーーい!!

で 特に予定もなかったので
そのあと下北沢散歩することにしました。

少し半地下のお店は とても入りやすい雰囲気ではありませんが
お昼どき 丁度二人用のテーブルが空いていました。

いやぁ~~~!半日ぶりの食事は沁みて行きますね~。
ゆっくり・・・でもがつがつ・・・美味しくいただきました。

妻もいつもなら ナンを半分くらい私に渡すのですが
「食べちゃったよ」とぺろり。
でしょ~~~!うまいでしょ~~~!

今回は気になる自家製杏仁豆腐もたのんだのですが
これまた濃厚でうま~~い!!

「また食べに来よ!」と店を出て
ふらふら歩きながら下北へ。

久しぶりに下北ぶらり。

下の子のピアノのクリスマスパーティーでの交換プレゼントを
ビレッジヴァンガードで買って帰りました。

明大前に住んで かれこれ20年以上になりますが
ずっと存在は知りながら
入ったことのない喫茶店「もん」に
下北から帰ってから行きました。

どうして入らなかったか・・・入りにくい雰囲気だったから
常連さんでいっぱいのような・・・。

でもその予想をいい意味で裏切り
店内はきれいで たばこの煙モクモクというのでもなく
座り心地のよい椅子。

メニューを見て 「ブルーマウンテン 1200円」を見たときは
少したじろぎましたが
とりあえずおすすめのオリジナルブレンドを注文。

サイフォンで入れるコーヒーは
酸味が少なく濃い目の味で 私好みでした。

なんだ こんな店ならもっと早く入ればよかった・・・。
これからは ちょくちょく利用しよう。

珍しく妻も「ここなら 一人でも来れそう・・・」なんて言っていました

自分のお店も
店の前を通る人に 「知ってはいるけど入りにくいお店」
になっているのではないだろうか。

来ていただければ 敷居の低~~~いお店なんですけどね。

カレー屋さんにしても喫茶店にしても
少し入りにくいお店にうかがって そう思う今日この頃です。

Category: 2016年12月

tb 0 : cm 0   

息子の誕生日プレゼント in渋谷 

前回の日記を書いて 今までになくアクセスが多く
どうしてかな・・・と思っていたのですが
何も考えず書いた表題が「嵐」という言葉が入っていたので
多分 ARASHIネタかと思って見た人が多かったのかな・・・
と思っています。
やはり 嵐人気は恐るべし。
そして もしそうなら落胆の声が聞こえてきそう・・・。
すみません・・・。

・・・で今回も どうでもよい店長日記です。

今月の初めに 下の子の誕生日プレゼントを買いに
渋谷に行きました。

午後5時で真っ暗な最近1612182.jpg
渋谷の公園通りは青いイルミネーションがきれいでした。

1612181.jpg
(以前 目黒川でしたのを渋谷に移したようですね) 

今回 プレゼントの希望は 
今読んでいるサッカー漫画のキャラクター缶バッジで
初めてアニメファンの聖地(・・・なのかな)
「アニメイト」に行きました。

それにしてもレジに並んでいると
まわりの方の購入額も なかなかのものなんですね~。
場所柄か 外国人観光客らしい人も いろいろと物色していました。

1612183.jpg
とりあえず 欲しかったものを購入して
1612188.jpg

ついでに その斜め前にあるサッカーショップでシューズもご購入。

息子は満足した様子でした。

ブログを読んでいただいているお客様から
「お子さん高学年でも よく一緒に出掛けられるんですね」
と言われるのですが

そういわれるとそうかもしれませんね。

普段 土日に一緒にいてやれないので・・・というのもあるのですが
私が何よりお出かけ好きで

それが似たのかどうだか
彼のスケジュール表がこれ。
1612186.jpg

さすがに私の休みの火曜日は
オフにしていただいているようですが
1612187.jpg

中学受験する子たちは 
塾で一生懸命勉強してるというのに・・・。

ちなみに彼が今一番欲しいのは
ペット(猫か犬)

サッカー合宿で自分に買ったお土産がこれでした。
1612185.jpg

「毛がフワフワで気持ちよくてかわいいでしょ」とのこと。
1612184.jpg

まぁ こういうかわいいことを言う時期も
あと少しなのかな・・・

♪ぬ~す~んだバイクで走り出す~~♪
なんていう年にすぐなるんだろうから・・・という気もします。
(お父さんと一緒にしないで・・・・と言われそうですけど。)


Category: 2016年12月

tb 0 : cm 0   

嵐の前にいろいろと準備! 

12月も後半突入です!

あまりのバタバタですっかりブログも遠ざかっていました。

今月入るなり 下の親知らずを抜き 今週 初体験!胃カメラもしました。

親知らずは 「下は大変だよ~~!」と
いろんな人から言われていたので
どんなもんだか怖かったのですが
私の歯の状況が良かったのか お医者さんの腕が良かったのか
痛み止めを飲んだのも 抜歯した夜だけで
なんともあっけなく日々過ごしています。

胃カメラも 同様に いろんな人から楽だったという話はほとんどなく
また変なものでも見つかったら・・・とも思い
少し怖気づいていたのですが 
これもなんともあっけなく 鼻からのカメラで痛くもなく終わり
検査結果も良好でして。

親知らずの抜歯後 あまりに体調が普通なので
久しぶりに髪でも切ってもらおうと
近くの美容室に電話してみたのですが
丁度空いているというので予約をしてカットとパーマをお願いしました。

「ご指名はございますか?」と聞かれたので
「特にないです」と私。
「それでは 担当はこちらで決めさせていただいてよろしいでしょうか」
「はい。よろしくお願いします」
というかんじ。

予約時間に伺い 担当してくれたのは
23?4?才の男性スタイリストさん。
(・・・息子とたいして変わりないじゃん・・・)

今回担当してくれたのは明大前のmikyoという美容室の上條さんという方でした。

いつものことですが
あっさり「美容師をしています」と告げると
「超緊張するんですけど」と上條さん。

たまたまでしょうけど すぐに櫛を落とされたので
少し・・・マジ・・・・と思ってしまいました。

でも これまたいつものように
私は 終始目をつむっていました。

目をつむりながら簡単なお話もして・・・
でも 最近のスタイリストさんには珍しく
ちゃんと 落ちたところでカットしている様子で
最近のスキまくるようなカットではなかったので
丁寧なカットをする人なんだなと
安心して寝ていました。

お話をして若いのにしっかりしてるな・・・という印象。
私のそのころは もっとちゃらんぽらんだったように思います・・・。

お母さんが美容師だったとのこと
人当たりもよくて 美容で渡米経験もあるんだとか
これからもっと伸びそうな人材に思えましたよ。

それにしても やはり自分が接客していただくと
いろんな部分が見えて勉強になります。

・・・というわけで
髪も切って 気分さっぱり!
1612151.jpg

体調も万全!

これで年末 よりパワー全開で頑張れるぞ!!!という気持ちで
12月後半に挑む次第です。

Category: 2016年12月

tb 0 : cm 0