fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

道具 

先日 研ぎにだしていたハサミが戻ってきました。
ハサミは2セット有り 交互に研ぎに出します。

道具2

研いでいただくのはいつも信頼できる同じ人で
下手に違うところで研いでもらうと 
ハサミが切れなくなったり 刃の調子が悪くなります。

切れないハサミで切られると 髪も傷むんです。

去年の年末
大好きだった叔父が亡くなりました。
発病して1ヶ月半くらいの事故のような闘病。
叔父は ずっと仕事熱心な印刷屋でした。

私は叔父にとって近くの初めての甥っ子だったので
叔父が結婚する前 近所のお祭りのデートにも
連れていってもらった記憶もあります。

バイク好きも共通で
叔父も若い時にカブで 山陰を一周したと聞きました。
だから 私が1000CC以上の大きなバイクで印刷工場に行くと
いつも「でかいの~」 「ええの~」と言いながら
私のバイクにまたがっていました。

今年の正月はそんなこともあり帰省しました。
叔父の家に行き 仏壇の前に座ってもなんだか実感がありませんでした。
家の下が 工場(こうば)になっていて
久しぶりに入りました。

印刷の懐かしい匂いがしました。

形見分けというわけではありませんが
叔母から「いるもんがあったら持っていって」と言われたので
私の子供たちも その辺のものを物色。
男って 工具が好きなんですかね。

そこらじゅうに叔父が使っていた道具で溢れていました。

いくつか子供たちが「これがいい」ともらって帰りました。

道具1

叔父が使っていたほとんどの印刷道具は処分されます。

なんだか 私も
自分がいなくなったら 自分が使っていた道具はどうなるのかな・・・と
ふと思いました。

誰かの前髪のカットにでも使ってもらえるのかな。



スポンサーサイト



Category: 2014年5月

tb 0 : cm 0   

今日の占い1位の一日 

私にとってはGolden Work だったGolden Weekも終わり
気がつけば 5月も半ば。

週一回のお休みなのですが
平日なので結構いろいろと動くわけです。

そんなどうでもいい私の今週のお休みといいますと。

休みでも朝6時前には目が覚めるのです・・・歳だ・・・。
まずはお店のホームページの調整など。
ストレッチをして新聞をパラパラ 
それから最近マイブームの逆立ち
(・・・私一様学生時代器械体操をしてまして・・・もちろん今では壁にもたれてですけど)
その後 コーヒーミルでコーヒー豆をゴリゴリ。

朝ドラなんか興味もなかったのに 「ごちそうさん」からはまってしまい
今の「花子とアン」で朝から涙・・・涙腺弱すぎ。

朝食をすませ子ども達を送り出し
妻と互いにヘアカラー。(私は白髪が多く3週に一度は染めるのです・・・)

気が付けば携帯電話がない。店に忘れてきた・・・。
LINEなどしない私(いまだガラ携)
一日携帯がなくても通信的には問題ないけど
携帯の中にモバイルスイカなど入れているので
電車に乗るのが困る。

久しぶりにパスモカードにチャージ。こんなこともあるので
とりあえず財布の中に入れておこう。

昼前に銀行の用もあるので電車で下北沢。
スープカレーが食べたいというので 「スープカレーの心」で昼食。

テーブルが近く隣の会話が聞こえる・・・大学生らしいカップル
彼「七夕っていつだっけ?」
彼女「7月12日だよ!」
彼「あっ!そうか!」

・・・・・・・・という会話に夫婦ともビックりしつつ
美味しく頂いたあと ピアスが欲しいというので
いつも利用している石のアクセサリー屋さんへ。

気に入ったものがあったので購入後 子供のステテコを買いにユニクロへ
ついでに100円ショップを見て帰宅。

下の子が帰宅したので 車で六本木へ「ネイチャー」という映画を見に行きました。

4Kの画像は素晴らしく綺麗で迫力映像でしたが 

私としては「世界の果ての通学路」も見たかった。


帰宅後いつも行く近所のお好み焼き屋「こいのぼり」へ。
自転車をお店の前に置くと 店の中でカープの試合が見えるじゃないですか!
店主の清水さんは仕事にならないからテレビは置かないと
あれほど言っていたのに・・・「どうですか!42型液晶!」
それはいいけど 点が入るたびに「お~~っ!!」(拍手)
東京で美味しいお好み焼きはみんなに食べてもらいたいけど
これじゃリトル広島。
他の球団ファンは完全アウェイ・・・。
まっいいか。
以前焼肉屋で野球中継 巨人対広島
巨人が打てば「おー!」と店内歓声
広島が打つと 夫婦二人で小さくガッツポーズっていうこともありましたから
ここなら広島スタンドのように喜べるわけです。

たらふく食べて帰りにセブンイレブン。
アイスが食べたくてガリガリ君「シュークリーム味」

帰って食べると「当たり~~!」
ガリ当たり

バタバタな一日 締めくくりはガリガリ君の当たり
「さすが 今日の占い1位だったもんね!」・・・な一日でした。

Category: 2014年5月

tb 0 : cm 0