fc2ブログ
10 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

サンタ更新と干し柿 

下の子は小学5年生
そろそろサンタさんもないかなと思っていたのですが
「プレゼント何にするの?」と私
「ランシュー(ランニングシューズ)」と息子
「ランシューでいいの?」
「どれ?」
「これ」とネットの画面
「サイズないじゃん」
「だからサンタさん」
「えっ?!他のサイトどこにもないの?」
「どこにもない!だからサンタさん」
「・・・・・・・・・それは無理でしょ」
「なんで?」
「サンタも 無いものはもって来れないよ」
「サンタなら大丈夫だよ!絶対」
「・・・無理なものは無理だと思うよ・・・他のにしたら?」
「なんでそんなこと言うの!夢がないな~!!」
・・・なんだか最後の言葉に引っかかる・・・。
とりあえず今年もサンタさん更新のようです。


妻の実家から干し柿が届きました。

干し柿

正直あまり好きではありません。
どちらかというと嫌いなものでした。

でもなんですかね
年齢なのか何なのか
体にいいということもありますが

何だか手をかけてくれたものって
ありがたく思うんです。
温かく思うんです。

干し柿 美味しいです。

スポンサーサイト



Category: 2015年11月

tb 0 : cm 0   

2016年のカレンダー買いました 

北風が冷たく感じます。
でも 店の前のイチョウはまだ青々しています。

先日 来年のカレンダーを買いました。

2016カレンダー


当然のように 街はクリスマス。
なんだか急き立てられるように12月に向かっています。

でもこの感じは嫌いではありません。
なんだか気忙しい方が落ち着く・・・というのは
貧乏性のせいでしょうか。

ここのところ 世界も大きく揺れ動いていますし
どういう年末年始になるのでしょうか。

来年のカレンダーをめくったところで
来年が見えるわけでもないので

一日一日 日めくりの毎日です。

Category: 2015年11月

tb 0 : cm 0   

ハロウィンって 

11月に入ったかと思えばもう半ば
ハロウィンが終わったと思えばもうクリスマス。

それにしても今年のハロウィン
渋谷はすごかったですね。

ハロウィンに関しては
お客様とよく話題に出たのですが
私としては とてもいいことだと思います

いいこと・・・というか
日本人にあってるのかな

仮装が。

仮装なんて!なんて言っている人も
トランポリンで飛ぶと大抵の人が笑顔になるように
仮装ってそんなに嫌いなことではないと思うのです。

最近の双子コーデとか ニコイチとか
古くはペアルックも ある意味仮装で

祭りでお面をかぶるのも
女性がメイクアップすることも

どこかに変身願望ってあるように思うのです。

「あれは本当のハロウィンじゃない」とかいう意見もありますが
そもそも 本当なんて日本にあるわけではなく
クリスマスだって バレンタインだって 
あれが本来の形ではないわけで

いいじゃないですか ジャパニーズスタイル
で。

まだ言えば 盆暮れ正月 日本の過ごしかたでさえ
本来の形ではなくなってきているのですから。
(・・・それはいいことなのか・・・)

まぁ 
シャイな性格で 仮装でもしないと騒げないとか
食品サンプルでもそうですが
本来日本人は 真似て作ることは好きな性分なのでしょう。

そう言う私も
高校生の時は 特殊メイクアップアーティストにあこがれて
卒業したらすぐハリウッドだ!なんて思ってこともありまして。

それに高校生の時 着ぐるみのバイトをしたことがあります。
広島フラワーフェスティバル 木下サーカスの出し物で
サンバルカンショー!

サーカス1

器械体操経験者の私はヒーローサンバルカンで
何より 高校の友達とか知ってる顔が目の前にいるのに
私だとわからないあの感覚は
まるで透明人間になったみたいでしたね。

ですから コスプレやら 仮装やら
多分 その気になるとマジになってしまい
かなりクオリティーの高いものを求めると思いますよ。
(していませんけど・・・)

実際 美大生やその手のファッション・メイクアップなどの学生が
作るそれは かなりのクオリティーなのではと思います。

だから
ただ渋谷で満員電車のように押し合いへし合いでいるよりも

ひとつの大きなイベントをつくって
明治通りを新宿までパレードするもよし
渋谷を夜の歩行者天国にするもよし

私見る人
私仮装する人で分れて楽しめて

マラソン大会よろしく有料制にするなら
仮装投票なんかもあって
仮装大賞 賞金・賞品なんていろいろあれば

世界から「我こそ!」というような
仮装マニアが集まるんじゃないですかね~!

ただただ警官を総動員してお手手つないで
誘導するくらいなら
そうしていった方が良いのではと思うのです。

Category: 2015年11月

tb 0 : cm 0   

やっとFacebookページ更新しました 

11月3日の火曜日が祝日だということを
二日前くらいに気付いた様な毎日ですが

今年もあと二か月か・・・
と思いながら 重い腰を上げて
一年以上ほったらかしにしていたFaceBookページを
少しいじりました。

facebook.jpg

2つのブログを書きながら
いまだガラ携の私は
SNSまでするのは到底無理なことでして。

とりあえず この2つのブログをFaceBookページに
自動的に転送するように設定しました。

本当は まだいろいろと設定した方が良いのでしょうけど
ぼちぼちと取りかかることにいたします。

スマホじゃないの?とよく聞かれるのですが
私の生活スタイルでは
パソコンがあれば十分で
携帯もほとんどお財布携帯の為に持っているようなもので
ほとんどメールも通話もしない状態なのであります。

お国は携帯料金を安くするように言っていますが
私は フリーのWi-Fiエリアを増やしてもらえば
もっているiPod touchで十分ことは足りるのですが・・・。

スマホ買うくらいなら
パソコン買い換えるか 自転車が欲しいくらいなので
私のスマホデビューは当分先のようです。

Category: 2015年11月

tb 0 : cm 0