fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

青山と新宿歌舞伎町 

先週 突然の電話で
「ダイソンですが ご注文の製品が入荷しました」とのこと。

えっ!!100人待ちで 8月引渡しの予定では・・・・・・・。
まぁ 早いならそれはそれでどうでもいいこと。

ダイソンドライヤー プロフェッショナルタイプは
美容師免許か 営業許可書のコピーが必要。
1606281.jpg

受取りは三種類
コピーを郵送して 商品を代引きで受取り
書類をメールで添付して 商品を代引きで受取り
店頭受取り

どうせならと 火曜日にお店に受取りに行きました。

ダイソン表参道は
骨董通り入口 MaxMaraの向かい
1606283.jpg

MaxMaraの入っているビル
私が上京してきた頃は ガソリンスタンドでした。

25年前・・・・・・・。

上京してすぐに入ったヘアメイク事務所が骨董通りにあって
表参道にはちょくちょく来ますが
このあたりを歩くのは久しぶり。

何となく懐かしい。

当然 今ダイソンが入っているビルなんてなかったですし
隣の花の館ビルのシュウウエムラのメイクスクールにも
通っていました。

紀伊国屋も場所が微妙に変わって
新しくなってからは初めて。

早速ダイソン店内に。

火曜日ということもあり
私の他にも 美容師の人が ドライヤーの受取りに来ていました。

ドライヤーに関しては
またアルーアルーの日記に書き込むとします。

ドライヤーを受け取り
1606282.jpg
(本物のお上りさんや~・・・・この写真いらなかったね・・・後悔
とりあえず撮ってもらったので使います!)

妻は 午後からPTAの集まりがあるので
お昼だけ一緒にとる事に。

タイ料理がいいというので
アンデルセンの横の地下にあるタイ料理屋が一番近いので
そこにしました。
1606284.jpg

アンデルセンって 広島が本店なんですよ~!!

これ言うと
「え~~!そうなの~?青山が本店かと思ってた」
なんて言われることがほとんど。
ちなみに タカキベーカリーですからね。

広島の本店は 今建替え中なのかな・・・
元銀行だったと思いますが なかなか趣のある建物で
今回 改築なのか建替えなのか・・・。
個人的にはできるだけ残してもらいたい。

お昼をとったタイ料理屋さん。
私たちが出るころには 階段に列になって待っていましたが
正直 自由が丘で食べるいつものお店の方が
断然美味しかったです・・・・・・残念。

神宮前の駅まで歩いて 
私はその後 新宿で映画を観るために別れました。

映画だけは 一緒に観れるものが少ないので・・・
・・・というより妻は ヒューマンかコメディーしか見ないので
ドキドキするのは全くダメなのであります。

映画は新宿のTOHOシネマ
ゴジラヘッドのところです。
歌舞伎町ですね。

新宿三丁目に着いて
上映時間まで一時間以上あったので
大型の自転車屋で 色々と物色していたら
あっという間に時間が経ち 上映まであと10分。

急いで歌舞伎町に向かいますが
しょうがないショートカット!
と思って区役所通りから入った路地を
小走りで急いだのですが
昼間でも 人通りのないそのあたりは
やはり怖い感じがする通り。

・・・なるべく通りたくはなかった・・・。

なんでこんなに人がいないの!!
人がいたらいたで なんか突きつけられそうで
(・・・・・・妄想しすぎ・・・・・・)

他の街で 人通りの少ない裏通りって
どちらかというと選んで通るくらい好きなのですが
ここだけは 恐怖心が走り
早くそのエリアを抜けたい衝動にかられます。

なんだか 人通り多い通りに出ると
は~~っ・・・と一息つくような。

とりあえず無事 映画を見ることはできました。

以前 「深夜食堂」っていうドラマがありましたが
あんなディープな歌舞伎町を フラフラ歩いて飯屋だなんて
なかなかできないよな・・・と思うのです。

いやいや 対照的な街歩きをした休日でした。



スポンサーサイト



Category: 2016年6月

tb 0 : cm 0