fc2ブログ
10 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

2017年 外苑前 いちょう祭りに行ってきました! 

ジョギング中のラジオで



水谷千重子(友近)と倉たけし(ロバート秋山)の

「美女と野獣」を聞いて



久しぶりに 

変な笑いながら走るおっさんをしてしまいました。



妙にうまいので 

よけいに笑えました・・・。



調べたら 動画はないので



とりあえず 春澪(宮迫)とのデュエット

張り付けておきます。

 




 

自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。




 

 

今週のお休み

 

外苑前の「いちょう祭り」に行きました。



17112219.jpg

 

 

ほぼ毎年 行っているのですが

去年は中止でなかったんですよね・・・。

 

 

・・・そのせいか

今年は 平日にかかわらず

大勢の人でした。

 

 17112218.jpg

 

肝心のイチョウは

・・・・そこまで 黄色くはなかったかな・・・。

 

 

 

でも 私の目的は

「花より団子」・・・・でして。

 

 

 

早速 絵画館の前の方の広場で

色んなで店があるので

急ぎました。


 17112214.jpg

 

 

行ったのは 丁度昼時・・・。

 

 

 

広場は思ったほど

人はいなく

 

 

屋台も 思ったほど並ばずに買えました。

(その時 一番並んでいたのは 

「広島焼」でした・・・

今日はいらんわ)

 

 

でも テーブルはいっぱいだったので

売っていた レジャーシートを買って

人工芝の上で食べることにしました。


 

 

 

 

まずは 

ローストビーフと

博多のから揚げ


あと 富士桜高原ビール 4種飲みくらべセット


 17112213.jpg

 (よく見えません・・・・・)


 

 

 

風は少しありましたが

気持ちよく過ごせる陽気でした。


17112212.jpg

 

 



いただきま~す!

17112224.jpg





お腹もすいていたので

ペロッと食べて

 

 

お次は 

シイタケチーズ焼きと

京華樓の豚バラ煮込み!


 17112223.jpg

 


そのあとは

京丹波の焼き栗!

 

17112222.jpg

焼きたて ホクホクっ!

 

 

〆は

ごだしラーメンと

もつ鍋ラーメン!


 17112221.jpg

 

 

コーヒーでも飲みたいね

と 入り口近くでカフェが出店していたので

コーヒーとリンゴパン 買ったら

 

その近くで コールマンが協賛しているのか

テントがあって

どうも無料そうなので

そこで飲むことに。


 17112220.jpg

 

「なんだ~ 最初からここで食べてもよかったっかもね・・・」

って感じでした。

 

 

 

ひと先ず お腹も満たして

 

外の 工芸品など売っているエリアに移動。

 

 17112217.jpg



1711229.jpg
射的もありま~す!





いつも いちょう祭りで

食べ物と一緒に 

ちょっとした食器なんかも買うのも

楽しみの一つです。

 

17112215.jpg

 

 

今回は 飯茶碗と汁椀欲しかったので

物色。


 

 17112216.jpg

 

ひと通りみて

 

汁椀は すぐに見つかり

 

飯茶碗は 私がいいなと思ったのを

妻に見せて

「いいけど・・・わりとするね・・・」

少し検討。

 

 

そこで お店の人が 話しかけてくれて

よく看板見なかったけど


どうやら私が 以前から気になっていた

波佐見焼だとのこと。

 



以前から気になっていた波佐見焼のマグカップ

hasamiyaki.jpg 

<画像ネットでお借りしました>



どうやら 「無印」の器は 波佐見焼が多いのかな

 



波佐見焼って 軽くて強いんですよ。

 

 

 

これも何かの縁だな。

 

と 5個いただくことにしました。

 

こういう 生産者(作者)と直接話せるのも

こういう買い方の楽しいところ。

 

 

 

使用方法も 教えてくれて

もちろん サービスもしてくれました。


 1711228.jpg

 

なかなか満足する買い物ができて

 

少し小腹が減ったので

みたらし団子とよもぎ団子

・・・とほうじ茶


 17112211.jpg

 

17112210.jpg

 食い倒します。




年賀状の写真なのか・・・

イチョウの下で 

写真を撮っている人が大勢いました。

 

 

 

みんな笑顔で いいですね。

 

 

「来週も来ようか・・・」なんて言いながら

帰りました。

 

 

外苑前 いちょう祭り 123日(日)までのようです。





スポンサーサイト



Category: 2017年

tb 0 : cm 0   

「痛快TVスカッとジャパン」に知ってる喫茶店が! 

アルーアルーの目黒通りを挟んだ向かいに

車屋さんがあります。



古い車 ローバーのミニが多いのですが

休みの日なんかは 珍しい車もやってきたりする。

 

 

そんな先日の夕方 ふと見ると

夕日に光る 白か銀のフェラーリ・ディーノがとまっていた。


 17111712.jpg

 <こんな車です 

写真はネットから拝借しました・・・

写真撮りたかったな~~>

 




ひゃーーーっ!! カッコいい!!!

と言うより美しい!!

 


 

なんとも なぜか 往年のスーパーカーってやつは

オーラというか魅力が違うんだよな。。。。






スーパーモデルのよう・・・。





当分仕事しながら チラチラ見とれました。

ささやかな幸せ~~!


 





自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。

 

 



 

今週の月曜日 

 


仕事から帰ると

「あとで面白いもの見せてあげる」と妻。

 

 



・・・私は 風呂に入り

そのあと晩ご飯。

 

 

 

プチっと 録画ボタンを押す妻。

 

 

 

・・・で テレビの画面に映ったのは

 


1711177.jpg



以前 日記にも書いた 

木更津の喫茶店 「りんどん」!

 


 <木更津~館山~フェリー~久里浜 ドライブ>

<夏休み最後の一泊旅行(一日目 朝)>

 

 

 

「あ==========っ!!」

 

 

「わかった?」と妻

 

「もちろん!」

 

1711176.jpg



録画番組は 月曜夜にある

「痛快TVスカッとジャパン」という番組。

 


1711171.jpg

 



その中の 再現ドラマ。

 



妻はすぐ気づいて録画ボタンを押したようで

 

下の子も 「あの めちゃ美味しった店!」とすぐにわかったらしい。

 

 

 

 

あ~~~また 食べたいな~~

美味しいコーヒー飲みたいな~~

 

 

 

・・・でも なんでロケがそこになったのか・・・

 

まっいいか。




Category: 2017年

tb 0 : cm 0   

MoMAデザインストアで老眼鏡 

休みの日 夕方400くらいにリビングで横になり

ハッと目覚めて 時計を見て700!・・・・

朝っ!?!? ヤバっ!!

状況把握するまであたふたしてしまいました。

 

 

自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。

 

 

 

前回書いた 息子とランチをとって

息子たちと別れて


私たちは GYRE3階にある

MoMAデザインストアに行きました。

 

 

 

ここは面白いものがたくさんあります。

 

 

それで見つけたのが

かっこよいメガネ。

 

 

いいな・・・と見ていると

どうも同じデザインで 老眼鏡がある。

 

 


小さな字とか・・・・・

なんとなく見えづらいことも多い気がするし・・・



 

そろそろ自分の老眼鏡 買うかな・・・・。



 

 

 

ちなみに 普段メガネをしていますが

これは 目の下のクマ隠しのための伊達メガネ。

 

目は小さいですが 視力は良い方でして。

 

 

 

・・・で お酒も入って気持ちも少し大きくなっていたので

即購入。

 

 17111211.jpg

 こんな感じ



17111210.jpg

 


17111214.jpg

ねっ・・・・「老眼鏡」。。。。。。



17111212.jpg


かけるとこんな感じ・・・・まっ老眼鏡には見えにくいかな。




他にも

ぽいぽいぽいと買い物をしてしまいました。

 

 1711124.jpg

 

いかんねいかんね。。。。

 

 

 

でも生活を楽しくするものは大切。

 

 

どうせなら ちょっと楽しいものの方が良いですもんね。

 

 

 

すごくきれいなアクリルコップ

 1711125.jpg

 

携帯に便利そうな


コロコロ エチケット

 1711126.jpg



1711127.jpg

 こんな感じで


1711128.jpg 

 こう使います。



レゴのボールペン

 1711123.jpg

 


17111213.jpg




あと耐熱ガラスセットとか

小物をいくつか妻が買っていました。

 

 

 

ちょっとしたプレゼントなんかも見つかるので

MoMAストアおすすめです。

 

 


 

ちなみにGYREの地下は

ちょっとしたスペースになっていて

綺麗なトイレもあるし

簡単な食事ができるカフェもあるし

 



表参道の買い物に疲れたり 待ち合わせにはとてもいい場所で

穴場スポットなんですよ~~。

 



 

1階に ドーンとCHANELがあるので

少しビルに入りにくい感はありますけどね。

 

 

 

 

Category: 2017年

tb 0 : cm 0   

息子たちとランチデート 

休みの日の朝 久しぶりに代々木公園まで走りました。


片道5km 丁度往復1時間くらいのゆっくりペース。


普段走っているせいか そんなに疲れず気持ちいいくらいでした。


7時 まだ静かな表参道は好きです。


 




自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。

 

 




その日の午後 息子とダブルデート。

 



息子がAppleストアに用事があったので

そこで待ち合わせ。


お昼を一緒にとることにしました。

 


 

お店は Appleストアからほど近いガレットの店

ラフェデリースにしました。

 


よく利用するお店です。

 

 



雲一つない晴天の日で

風もなく気持ちよかったので

テラス席にしました。

 



 

皆 そんなにお腹もすいてないということで

3つを分けて食べました。



 1711106.jpg

 



シャンパンも!

 





一週間のご褒美!!

これがたまりませ~~ん!!

 

 

 1711105.jpg



息子たちは 午後から授業と部活もあるらしいので

一杯だけお付き合いしてもらいました。

 



 

お店もかわいいので

道行く人が 写真撮ったりしてました。

 

1711103.jpg


 

息子たちも・・・

・・・私もですが・・・・。

 

 171110.jpg



 

デザートクレープは

「オレンジとチョコの・・・」と言うと

今は メニューにないらしいのですが 特別に作ってもらいました。

(ありがとうございま~す!)

 


1711102.jpg


 

 

お腹も満たして

表参道に出たところで

息子たちと別れました。

 

 



まぁ たわいもない話しで時間も過ぎましたが

こういう時間は とても大切にしたいです。




 

Category: 2017年

tb 0 : cm 0   

チョコミント・・・どうですか? 

自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。


 

突然ではありますが 味覚って遺伝するのでしょうか。

 



次男は よく『チョコミント』のアイスを食べます。

(かき氷はブルーハワイ)

 


私も妻もそうでもない・・・

・・・というより 私は今まで自分で選んだことがない

・・・というよりさけていました。

 

 

遺伝だとすると 誰の・・・????

 

 



でも 次男が うまそうに食べるので

もらってみると なるほど・・・うまい・・・・かも

・・・でも歯磨き粉の味にしか・・・・。

 

 


でも 何度か食べているうちに

そんな私も 最近自分でも不思議なくらい

チョコミントには  以前より抵抗がない

 



・・・というより

パクチーみたいなもので あえて食べたいときもあるくらい。

 



 

そんなある休日

 

笹塚に買い物

 

昼食をすませて 

 

コーヒーでも飲みますか・・・ということで

 

初めて笹塚にある「椿屋カフェ」へ

 

 


 

思っていたより いいお値段でしたが

モンブラン1個を二人で食べて

コーヒーは おかわりが少し安かったのもあり

私は2杯いただきました。

 

 

 

モンブランを 注文した時に

ケーキのショーケースで ひときわ異彩を放っていたのが

チョコミントケーキ。

 

 

171101.jpg



 

結局  次男のお土産・・・もかねて

帰りに持ち帰りで買うことにしました。

 




・・・で 次男帰宅後 塾に行く前におやつ

・・・で味見。

 

 

 

チョコミントが好きな 息子も 微妙な様子・・・。

 

 



私も食べましたが

やっぱり チョコミントはアイスが一番合うのかな・・・。

 

 


最近「チョコミント」の○○が巷で増えていると

お客様に聞きました。

 



 

じわじわ チョコミント人気が 来てるのかもしれませんね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

Category: 2017年

tb 0 : cm 0