fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

一年ぶりの泊りキャンプで花見@森のまきばオートキャンプ場 

4月のはじめ

千葉の森のまきばオートキャンプ場へ花見キャンプに行きました。



2305051 (23)

 


次男は 友達と京都旅行ということで

最近登山ばかり・・・夫婦で1年ぶりの泊りキャンプ。

 


このキャンプ場利用は2回目


前回はソロで小雨模様だったのですが

コロナの始まりの頃で客もいなくて 思いがけず桜が満開

また桜の季節に来ようと思っていました。

 



今回は 場所取りをしなくて済むよう

フリーサイトではなく電源区画サイトで予約しました。

 

 

予約日と桜の開花 

早めに開花した東京より場所的に少し遅れるだろうという読みは丁度良かった

 

 

 

予報は晴れのはずが 当日の朝起きると雨音・・・

 

うそ・・・・自称・・・晴れ夫婦・・・なのですが・・・。

 

 

大雨にはならないだろう・・・シトシト雨の花見も良いものだ

と思いながら途中で延長電源コードを店から持って帰るのを忘れたので

店に寄ってからアクアラインを目指しました。

(結局 コードはキャンプ場が無料で貸してくれて要らなかった・・・)

 

 

 

天気のせいか少し寒かった

 

2305051 (2)



アクアラインで千葉に渡ると雨が止んで

キャンプ場近くに来ると天気は曇り・・・になっていました。

 


2305051 (37)


 

キャンプ場の受付 並んでいました。


2305051 (3)


えっ・・・やはり場所押さえておいて良かった・・・と思ったのですが

場内に入るとそれほど混んではいなかったです。

(・・・丁度他の人と時間が重なったようです)

 

 

 

電源サイトはいくつかあるのですが 

その指定はなくどこでも好きなところで良くて早い者順。


2305051 (4)


ひと区画は広い。


2305051 (5)


ひと通り周って 場所決めました。

 

2305051 (6)

 

場内の桜は 見事に満開でした。

 

 

 

キャンプはめっきり行かなくなりましたが

去年買っていた おニューのテントやっと使います。


2305051 (7)


2305051 (38)



2305051 (39)

 


2305051 (40)



 2305051 (9)

 


2305051 (10)



電気毛布用の電源コードもテント内に引いておきます。

 

 2305051 (8)



お腹もすいたので 設営する間に

炭に火をつけておきます


 2305051 (41)

 


その間 妻は晩飯のラタトゥイユの支度


 2305051 (42)

 


炭に火がまわったので 昼飯のピザを焼きます。


2305051 (43)

 

ピザ焼く間に いつものジョンソンビルも焼きます



 2305051 (11)

 



いい感じに焼けて


2305051 (12)

 


やっと落ち着けて乾杯


 2305051 (44)

 

この最初の一杯は いつもホントに美味い!

 


 2305051 (45)

 

ピザをペロッと食べたので 冷凍のお好み焼きも焼きます。



 2305051 (13)

 


2305051 (14)



2305051 (46)

見栄えはよくないけど これが美味かった!

ピザとお好み焼きのコンビ 良いかも!

 

 

炭は暖かい!遠赤外線ってすごいですよね。

 

 2305051 (15)



お腹も落ち着いたのでコーヒーでも入れます


 2305051 (47)

 


チョコ入りマシュマロも焼いたりして

べたなキャンプ気分も良いものです。


2305051 (48)



 2305051 (16)

 



洗い物して 場内散歩

 

 2305051 (17)



元牧場で歩き甲斐があります。


2305051 (20)



2305051 (21)

 


2305051 (22)



すっかり天気も晴れて

桜を見ながらの散歩は気持ちいい

鶯も鳴いていました。



 2305051 (18)

 


2305051 (19)


あまりじろじろ見れませんが

他のキャンパーのテントやコーディネイトを見るのも楽しい。

 


 

散歩のあとは読書タイム

 

炭とストーブで 大分暖かい。


 2305051 (49)

 



日も傾いてきたので 夕飯の準備。


キャンプの夕方好き


 2305051 (24)



 

晩飯は アヒージョとパンとチーズとワイン


2305051 (50)



 2305051 (52)



海老焼いて


 2305051 (25)

 


ストーブで煮込んだラタトゥイユも温まる。


 2305051 (51)


 

最後はステーキと・・・

スパークリングワイン?(それ先だろって声も・・・)


 2305051 (53)

 


2305051 (26)



気持ち良くなって お腹も満足。

洗い物して就寝

 



 

翌朝 朝日がきれいでした。


2305051 (27)


 

朝飯は ラタトゥイユにレトルトカレーを入れてハヤシカレー風うどん


 2305051 (54)

 


これは以前キャンプでやはりラタトゥイユ作った翌朝に

あるもので偶然作ったら めちゃ美味かったので

今回は 最初からそれねらいでラタトゥイユにしました。

 

 2305051 (28)

 


桜を見ながらの朝飯は最高でした。


2305051 (29)



2305051 (30)



 2305051 (31)

 


今年は 今回だけじゃなく桜いっぱい見た気がします。

 

 2305051 (32)

 

食べ終わって 10時くらいに撤収完了

帰る日は暑かった。

 

「今日のキャンプは暑くて大変かも 曇りの昨日で良かったね」

と結果オーライ。

 

 

帰りにまずは 最寄りの「道の駅木更津 うまくたの里」へ。


 2305051 (33)

 

なかなか賑やかな道の駅で 買い物して

ピーナッツソフトクリーム食べて帰路に。

 


昼飯は 海ほたるで・・・と思ったら

反対車線が 大渋滞!!!

入れないのか・・・・と思ったら

誘導員から「こちらからは大丈夫ですよ」とすんなり入れて

何年ぶり?の海ほたる。


 2305051 (1)

 


天ぷらそばに天丼 ボリューム満点 美味しくいただきました。


 2305051 (55)

 

久しぶりのキャンプ

登山もいいけど やはりたまにキャンプも楽しい。

 

 

 

京都から帰ってきた息子のお土産はカール。


2305051 (36)



東京ではもう買えないし・・・私がカール好きと知ってのこと

安く上げた割には ツボ押さえた土産でした・・・。

 

 



 

スポンサーサイト



Category: キャンプ

tb 0 : cm 0