fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

常にもがもな 

「世の中は常にもがもな渚漕ぐ 海人の小舟の綱手かなしも」

朝ドラのセルフじゃないですが
いつもの日常が いつものように過ぎてほしいと思うのは
以前にも書いたように ここのところ
そうでないことを思い知らされることが
公私ともに多いです。

どれだけの人が苦しんでいるのかと
今回の災害だけでなくても
考えると苦しくはなるのですが

気になるのは 近しい人の無事であり
それがなければ・・・と思ってしまいます。

今回の九州の災害で
気になる人が一人いました。

アルーアルーの独立前も 独立後もご利用になっていた
男性のお客様で
数年前に熊本に引越されました。

たまにFacebookで「知り合いかも?」の表示されていたのですが
私は 積極的にFacebookをしないので
自分から友達申請することはないのですが

今回の地震で どうしても気になったので
ご無事かどうかだけメッセージを送りました。

そうすると
ご本人から「大丈夫です」と返信いただきましたが

いざ無事だという返信をいただいて
もちろん安心したのですが
次に 何とお声かけしていいか
言葉が浮かびませんでした。

何もしてあげることはできない。
ただそう思うだけでした。

だから そういう自分の気持ちの落としどころでしょうか
募金することにしました。

それは
自己満足といえば自己満足なのかもしれません。

ただ いろいろと募金はあるのですが
私は直接 そこに支援したいというところに
募金をする方が良いと思っているので

今回はネットで知った
「動物愛護団体ドッグレスキュー熊本」に募金しました。

人はいろんな方からの支援があると思うし
うちは 下の子が犬か猫を飼いたいというのですが
今は飼っていないので
そのつもり募金とでもいいましょうか。

早く被災した方たち動物たちの日常が戻ることを願います。




いつまでも

いつもの風景が いつもそこにあってほしいです。

今日もいつもの日常に感謝です。

<動物愛護団体ドッグレスキュー熊本>のHPはこちら


スポンサーサイト



Category: 2016年4月

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/102-61391e65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)