コーヒーミル
クリスマスも終わり
町は 新年に向けてせわしなく動いています。
皆さんは どんなクリスマスを過ごされたでしょうか。
私は今年 サンタから手挽きのコーヒーミルをいただきました。

友達の家で エスプレッソを作ってもらう時
「これ自分で挽いて」と手渡されたのが小ぶりなコーヒーミル
じつは 自分で豆を挽くのは それが初めて。
渡されたコーヒーミルは
ドラマ「優しい時間」の中の喫茶店でお客さんがみな
自分のコーヒーを自分で挽いていましたが
まさにそのコーヒーミル。
ガリガリと挽くとともにふわっと広がる香りに魅了されました。
今回私の家に来たミルは 少しタイプが違いますが
クリスマスの夜から 挽きたてのコーヒーを飲んでいます。
朝寝起きの体に 豆を挽くときの 香りは何とも言えませんし
なんだか贅沢な時間に思えます。
この習慣 飽き性な私がいつまで続くかはわかりませんが
とりあえず楽しみな時間が一つ増えた年の瀬です。
町は 新年に向けてせわしなく動いています。
皆さんは どんなクリスマスを過ごされたでしょうか。
私は今年 サンタから手挽きのコーヒーミルをいただきました。

友達の家で エスプレッソを作ってもらう時
「これ自分で挽いて」と手渡されたのが小ぶりなコーヒーミル
じつは 自分で豆を挽くのは それが初めて。
渡されたコーヒーミルは
ドラマ「優しい時間」の中の喫茶店でお客さんがみな
自分のコーヒーを自分で挽いていましたが
まさにそのコーヒーミル。
ガリガリと挽くとともにふわっと広がる香りに魅了されました。
今回私の家に来たミルは 少しタイプが違いますが
クリスマスの夜から 挽きたてのコーヒーを飲んでいます。
朝寝起きの体に 豆を挽くときの 香りは何とも言えませんし
なんだか贅沢な時間に思えます。
この習慣 飽き性な私がいつまで続くかはわかりませんが
とりあえず楽しみな時間が一つ増えた年の瀬です。
スポンサーサイト
Category: 2013年12月
コメント
| h o m e |