fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

やっぱり書くか 「カープリーグ25年ぶりの優勝!!」 

ブログもいろいろと書こうと思うものの
とりあえず 何より先に書かないとでしょ。

という事で 「カープリーグ25年ぶりの優勝!!」

ここのところ 「カープすごいですね!」「いよいよですね!」と言われ

優勝したら
「おめでとうございます!」と言われ
お客様からおめでとうメールもいただき

人生の半分以上 東京にいても
あらためて 自分は広島の人・・・なんだなと実感。

プロ野球を熱心に見ていたわけでもないけど
広島東洋カープは 
広島の人にとって被爆からの復興の象徴的な存在でもあるし
唯一 スポンサーのない市民球団なので
広島の人=カープファンというのが特に強い土地柄。

そんな球団の25年ぶりの優勝。

9月10日は なぜか朝から 野球好きのお客様が多く
閉店後 否が応でも気になり
店のスピーカーは野球中継のラジオを流し
携帯のワンセグで見ていました。

丁度 ラジオをつけると8回の表くらいでした。

そして優勝!!
1609101.jpg

画面を見ていると やっぱり気持ちも昂り
黒田と新井の涙にはグッとくるものがありました。

店をかたづけて 
そのまま帰るには・・・と思い
いつも行く家の近くのお好み焼き屋「こいのぼり」によりました。

23:00
案の定 店の前に入りきれない客が
7・8人 立ち飲み状態。

店内に入り
「おめでとーーー!!」
「おっ!中原さん!席あいてますよ!」
「いや 今日はビール一杯だけ!」
1609102.jpg

生ビール!グイ~~ッと祝杯をいただき
早々に帰りました。

なんとなく 優勝した雰囲気を十分味わえたので
私は満足。

シーズン通して たいして応援もしてない私が
こういうときだけ乗っかるのも・・と思うし

私の中でカープは 
山本浩二 衣笠 ライトル・・・あたりでとまっていますからね・・・。
(・・・古すぎ・・・・)

前回25年前の優勝の記憶はなぜかあまりないのですが
(・・・丁度 上京した年かな?する前かな?・・・)

86年の優勝は記憶に残っています。

丁度 高校生の時で
広島そごう前で配られる 樽酒を飲みに行こう!
と友達数人で街にくり出し
(・・・こまかい話はぬきね・・・)

サッカーで勝った時の渋谷状態で
町が少し狂い気味

その時 道ですれ違ったおじさんに
「お前ら気に入った!飲みに行くぞ~!わしのおごりじゃ~!」
と面白半分でついていき
「じゃあ 俺の店で飲み直しじゃ~!」と
そこからほどないところの喫茶店?スナック?

すると一緒にいた友人が
「俺 ここ知っとる・・・○○ん家(ち)じゃ」
「えっ!お前 わしの息子知っとるんか?!」
とさっきまでの酔っ払いが真顔に。。。

「はい 同級生なんで(”^ω^)・・・」
「なんじゃ~!!お前ら高校生か!!」
「そうです!」
「駄目じゃ駄目じゃ!!お前らこれ飲んで家に帰れ!」
「え~~!ええじゃないですか~!今更~!」

「駄目じゃ駄目じゃ!」
と作ってくれたのが ミックスジュース・・・。

カウンターでミックスジュースを飲んで帰りました。
・・・・・という昨日のことのような30年前の思い出。

1609103.jpg

それにしても 最近 つい口ずさむのは
♪カープ カープ カープ広島!♪ひろし~ま~カー~プー~♪

次は地元で 日本一 決めてほしいものです!!


スポンサーサイト



Category: 2016年9月

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/124-46df6812
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)