fc2ブログ
09 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

新代田のカレー屋さん「en」とルミネ座よしもと 

10月がスタートしました。
今年もあと3か月です!

最近 雨続きのせいなのか気候のせいなのか
体調を崩している人が多いので気をつけてくださいね。

10月最初のお休みは
妻は 一日PTAの集まりがあるということで
私は スクーターの点検にいつもお世話になる
バイク屋さんに。

点検は2.・3時間かかるというので
夕方また取りに来ることにして預けて帰りました。

丁度お昼時だったので
以前から気になっていたカレー屋に寄りました。

お店は環七沿いにあり新代田の駅からほど近いところ。
カレー屋さんお名前は「en」(えん)

2:00過ぎ 決して広くない店内はほどほどに混んでいました。

スクーターで通勤するとき
お店の前の信号でよく止まることがあり
見てはいたのですが いつも朝なので開店前で
どんなお店なのか・・・
半地下なので店内も見えず・・・でした。

とりあえず 初めての方はおすすめと書いてあったのでチキンカレーを注文。

ライスにもできるのですが ナンが自慢と書いてあったので
もちろんナンにしました。

あとから (なるほど・・・)と思ったのですが
日本人の作るインド料理店って珍しいですよね・・・。
脱サラでの転職でご苦労も多かったようです。
(メニューの裏に 今までの経緯が書いてありました)

お店は ご夫婦で切り盛りされているのかな。

程なくしてカレー登場!
ナンがわりとでかい!
うんちくはなしとして とにかくおいしかったです!!

もう一種類食べられるくらいでしたけど
グッと我慢して お店を出ました。

なんというか・・・
最近 外食でカレーだと
当分胃の中にカレーがあるというか
お昼に食べると 夕方までカレーがいるというか
そんな感じなのですが
ここのカレーは なんだか体にス~~~っとなじむ感じ・・・・
とでも言いましょうか。

こんな感じに近いのは
自由が丘のラーメン屋で
「いちばんや」というところがあるのですが
ここのラーメンは食べた後スープ飲み干しても
のどが乾かないんですよね~。

とにかく満足して家に帰り
ほどなくすると いつもより早めに下校の
次男が帰ってきまして。

予定していたルミネ座よしもとに出掛けました。
161071.jpg

次の休みどうする?映画でも見る?
という問いに あまりしっくりしてなかったようですが
ルミネ座よしもとで 出演者に以前から見たいと言っていた
「NON STYLE」がいるというと

「NON・・・」と妻が言ったとたんに
「行く!!!!」と答えたようで。

その時のやり取りがこちら。
161073.jpg

二人で出かけて 大いに笑いまして
「どうだった NON STYLE?」と聞くと
「ネタはいまいちだったかな・・」と厳しい一言
「COWCOWの方がおもしろかった」とのこと。

今回も豪華な出演者で みな面白かったのですが
私は「トータルテンボス」が一番だったかな。

家に帰り 「晩ご飯どうする?」
「カレーは?」と私。
「お昼に食べたんでしょ」と妻。
「いや これがまた旨かったんで 夜またカレーでもいいよ!
珍しく胃にも残ってないし 他のカレーも食べたいし
何より 食べてみてほしいから!」という私に
妻も子どもも「いいよ」

お昼に食べたカレー屋さん「en」
テイクアウトもしていて
メニューをもらって帰っていたので
バイクを取りに行った帰りに取りに行く予定で
電話注文。

「では そのころに焼き上げるようにナンをご用意します」とのこと。

取りに行くと
「もう少々お待ちください」とテーブルの上に大きな紙袋三つ。

・・・・持って帰れるかな・・・・・。

ナンも焼き上がり
「大丈夫ですか?・・・・」と店員さん。
「大丈夫です」
・・・と言ったものの。。。。

とりあえず店を出て バイクの前でメットインと格闘。

どうにか空のデイバックとメットインに収納完了。
ふ~~~~~~・・・・。

中身がこぼれることなく無事家に到着。
「えーーーっ!これだけよく持って帰れたねーー!
取りに来てって電話があるかと思ったけど」と妻。
161072.jpg
(写真は二袋分くらい)

「それでいくらだった?」と妻。
金額を言うと
「えーーーーっ!!!カレーでーーー!!」

一品一品はそんなに高くはないが
・・・たしかにいろいろたのみ過ぎた・・・
だいたい4人家族なのに カレーが5個・・・。

でも 皆「おいしい!」と食べてくれました。
「ん~~~確かに カレー食べても胃がもたれそうにないね」と妻。
よくあるバターだらけと違うナンを食べて次男も
「ナンがパリパリしてておいしい!」とのこと。

またひとつ お気に入りのお店ができたお休みでした。

<カレー屋さん「en」のHPはこちら>


スポンサーサイト



Category: 2016年10月

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/129-df45d8d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)