fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

嵐の前にいろいろと準備! 

12月も後半突入です!

あまりのバタバタですっかりブログも遠ざかっていました。

今月入るなり 下の親知らずを抜き 今週 初体験!胃カメラもしました。

親知らずは 「下は大変だよ~~!」と
いろんな人から言われていたので
どんなもんだか怖かったのですが
私の歯の状況が良かったのか お医者さんの腕が良かったのか
痛み止めを飲んだのも 抜歯した夜だけで
なんともあっけなく日々過ごしています。

胃カメラも 同様に いろんな人から楽だったという話はほとんどなく
また変なものでも見つかったら・・・とも思い
少し怖気づいていたのですが 
これもなんともあっけなく 鼻からのカメラで痛くもなく終わり
検査結果も良好でして。

親知らずの抜歯後 あまりに体調が普通なので
久しぶりに髪でも切ってもらおうと
近くの美容室に電話してみたのですが
丁度空いているというので予約をしてカットとパーマをお願いしました。

「ご指名はございますか?」と聞かれたので
「特にないです」と私。
「それでは 担当はこちらで決めさせていただいてよろしいでしょうか」
「はい。よろしくお願いします」
というかんじ。

予約時間に伺い 担当してくれたのは
23?4?才の男性スタイリストさん。
(・・・息子とたいして変わりないじゃん・・・)

今回担当してくれたのは明大前のmikyoという美容室の上條さんという方でした。

いつものことですが
あっさり「美容師をしています」と告げると
「超緊張するんですけど」と上條さん。

たまたまでしょうけど すぐに櫛を落とされたので
少し・・・マジ・・・・と思ってしまいました。

でも これまたいつものように
私は 終始目をつむっていました。

目をつむりながら簡単なお話もして・・・
でも 最近のスタイリストさんには珍しく
ちゃんと 落ちたところでカットしている様子で
最近のスキまくるようなカットではなかったので
丁寧なカットをする人なんだなと
安心して寝ていました。

お話をして若いのにしっかりしてるな・・・という印象。
私のそのころは もっとちゃらんぽらんだったように思います・・・。

お母さんが美容師だったとのこと
人当たりもよくて 美容で渡米経験もあるんだとか
これからもっと伸びそうな人材に思えましたよ。

それにしても やはり自分が接客していただくと
いろんな部分が見えて勉強になります。

・・・というわけで
髪も切って 気分さっぱり!
1612151.jpg

体調も万全!

これで年末 よりパワー全開で頑張れるぞ!!!という気持ちで
12月後半に挑む次第です。

スポンサーサイト



Category: 2016年12月

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/140-b80f829e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)