fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

通勤で遭遇する変わったノリモノ 

自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。

先日 通勤で面白い モノ?人?に出会いました。

23:00くらいに店を閉めて自転車で帰宅。

夜風が少しひんやりするけど 気持ちいい。

このくらいの時間だと 車も人も通勤の自転車もいないので
かえって楽なのです。

私は 駒沢公園を抜けて駒沢公園通りを北上します。

丁度 246を超えてアンパンマンのパン屋さんのあたり
(知ってる人にはわかりますが・・・)

反対車線 ゆるい登坂なのですが(私の方は下り坂)

人が スマホをしながら 

歩いてるわけでもないのに

スーーーーーーーーーーーっと 登ってくる!!

えっ!!!!

動く歩道!?!? んなわけないじゃん!!


・・・・でだんだん近づいてくると

なんだか セグウェイみたいなものに乗ってる若い男性。

・・・がこれでした。


なるほどね・・・・・・・・・・。

最近 そのあたりに住むお客様から
それらしい物に乗った人を見たと聞いていたので
もしかしたら同じ人・・・かもしれませんね。

それにしてもインパクト大!

そりゃ 皆振り向きますよ。
私もしばし 自転車とめて振り向きました・・・。

でも到底 公道では禁止でしょうし
ましてや スマホしながらではね・・・。

でも 堂々と公道で乗れて ある程度の安全性があれば
歩くのが面倒・・・・とか
通勤の一つの手段・・・としてはありかも。

価格120000円・・・微妙に買いたくなる値段・・・。

さっきも言ったように 公道でOKなら
そうとう便利な道具になりそうです。



今まで通勤で

えっ!!!っていうことにいくつか出会いました。



一つは ローラーブレードで颯爽と走るサラリーマン!

スーツ姿に 片手に片方ずつ ビジネスシューズをもって
ほとんど スピードスケートの選手よろしく

シャーーーーシャーーーーッ
と走るのは
そうとう上手な人なんでしょうね。
ro-ra-bure-do.jpg
なんとなくその姿はスーパーマンかエイトマン。
(古い・・・古すぎた)



お次は
とーーーーーーーーーっても 小さな車輪の自転車!

こんなかんじ
ミニ自転車
それ こぐの大変じゃない?

歩いたほうが楽なんじゃない?

・・・と思いましたが  
実際の乗り心地は如何なものなのか・・・。


で一番びっくりしたのは

うちの近くの住宅地で遭遇

通勤の帰り 自転車で。

住宅地を走っていると んんっ!!!????
というものが横切って

そこまで急いで自転車をこいで 
横切ったものの方を見ると

なんと 背の高ーーーーーーーい竹馬に乗ってる人!!

こんなかんじの
takeuma.jpg

なんで?!?!?!こんな夜に?!
サーカスの人!?!?!?!?


ほんと意味不明です・・・。

またこれからもいろんな人に遭遇するかもしれませんね・・・。





スポンサーサイト



Category: 2017年

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/155-13d8022e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)