ハラハラバタバタの帰省初日
おかげさまで ゆっくり夏休みをいただきました。
自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。
急ですが
私はガラ携です。
それで 以前から 持ち運べるタブレットくらいは
持っておこうかな・・・
店のiPadも初期型で反応超悪いし・・・。
・・・ということで
iPad mini 4を購入することにしました。
タブレットでLINEを共有できるのは
なぜかiPadしかできないんですよね・・・。
(Android端末じゃできなんですよ・・・
Facebookで違うアカウント作るとかできなくなはいのですが
利便性は悪いと思います。)
それにもうじき ipadminiはなくなり
Ipadproにすべて8インチタブレットとして移行されそうで
そうなると値段もグッと高くなり
今の値段では購入できなくなるし
この春6000円値下げしたので
もう現行のiPad mini 4がなくなるのも 時間の問題かと。
そんなこんなで 他にもいろいろとありまして
どうせなら休みに間に合えばいいなと思いながらも
iPad mini 4を購入しよう!と決めたのが遅く
休みに入る一週間前にネットで申し込んだのですが
申込内容に少し不備があり
到着予定が8月12日・・・。
どうにか 宅急便に問い合わせて
12日の夜に 家の近くの配送センターに
直接取りに行けることになりギリギリセーフ!!
家に帰り セットアップ!
SIM設定と LINEはアカウント持っているので
問題ありません。
(今度書き込みますが iPad単体でのLINEアカウント取得は基本出来ませんので
ご注意を!)
AP設定は忘れずに!
あと とりあえずお店のメールは確認だけできるようにしておいて。
適当にアプリを入れて 完了!
あとはいろいろと家のことをしていたら26:00
次の日(まぁその日になりますけど)は
品川に6:50の新幹線。
こりゃ 寝たら・・・・危ないな・・・・。
・・・ということでリビングで 電気こうこうとつけ
テレビもつけっぱで少し横になり
仮眠程度で 気が付いたら4:30
もういいや・・・と支度をはじめ
5:45に出れば十分間に合うのですが
駅でゆっくりすればいいか・・・・と
5:10ころ家を出ました。
井の頭線で渋谷につき
山手線のホームに行くと
電車がおかしい・・・・。
停車・・・・
アナウンス
どうやら 上野あたりで線路内に人が立ち入ったため全線停車しているらしい。
人身じゃないなら 比較的すぐに走るのかな・・・・
と思っていると そうでもなさそう・・・。
(あとでニュースを見たら 投身●●だったそうだ・・・・)
あまりに 走りだしそうにないので
まわりもわさわさしてきて
だんだんと 車内から人が降りてきて・・・・。
私はとりあえず ホームで様子をうかがっていた。
時間は5:50
そろそろ何かモーション起こさないとまずいかな・・・
と思い。とりあえず駅から出てタクシーに切り替えることに決断。
・・・・少し 決断が遅かった・・・。
タクシー乗り場は長蛇の列
外はすでに タクシーを探す人たちでいっぱい。
早朝ということもあり
いくら渋谷でも 空車のタクシーはほとんどいない。
いたとしても 手前で他の人に拾われている。
あぁ タクシー配車のアプリ入れときゃよかった~!!!
と思っても後の祭り。
センター街かハンズ辺りならタクシーいそうなんだけど
そこまで行っていないとまずいし・・・
とりあえず246に出た。
やっぱり先客が 道のあちこちに・・・・。
とりあえずセルリアンタワーなら
ホテルだからタクシーがいるかも・・・・
と あまり寝てない体に鞭打って 歩く
歩いては タクシーを見る
歩いては タクシーを見る
歩いては タクシーを見る
来やしない・・・・。
なんで・・・・なんで・・・・と思いながら
なんでこういうときに線路に入るかな~~・・・・・と思いながら
とりあえずタクシーを探すしかない。
セルリアンタワーに着いたけど タクシーはいない・・・。
泊っていないけど フロントでタクシー呼んでもらえるのかな・・・
と思いながら
迎車しても時間かかるし・・・と
まぁいいやとまた旧山手通りに向かって
坂を上る。
時間は 6:05・・・・・10・・・・15・・・・。
品川まで せめて20分にはタクシーに乗らないと・・・・。
・・・・・・・・・・
・・・もうだめかも・・・・・・
私の前にも後ろにも タクシーを探している人が歩いている
じぃちゃーーーん!!!!
(どうしようもない時 私はいつもこれなんです)
・・・・という声が届いたかどうか
丁度 角を曲がって通りに出てきたタクシーが一台!!!!
即 手をあげて通りに出たら タクシーのハザード!!!!
それを見たら 膝の力が抜けました。
とりあえず乗り込み
「すみません 品川までどれくらいかかりますか?」と私
「20分はかかるかな」と運転手さん
「新幹線に乗りたいので急ぐのですが」
「わかりました」
・・・とおもむろに 信号待ちで その運転手さん
手袋をはめて・・・・・本気モード?!
私もシートベルト・・・カチッ!
これまで乗った どのタクシーより飛ばしてくれて
6時35分くらいに駅に着きました。
運転手さん本当にありがとうございました!!!!
そしてじいちゃんありがとう!!!
ホッとして 新幹線の改札を抜けて
駅弁でも買うかな・・・と売店によると
「山手線再開しました」とアナウンスしていました。
とりあえず 山手線を待っていたら間に合ってなかったな・・・。
そんなてんやわんやの夏休みの始まりでした。
広島に着いて 予約していたレンタカーに。
おっ!!これは 前から乗りたかった新型アクセラ!!
色も 私の好きなブルーメタリック!
(このブルーって国産車ないんですよね・・・ドイツ車には多いのに・・・)
(結果から言うと ハンドリングはいいのですが
走りは思ったよりいまいちでしたね
特に加速は・・・
やっぱり マツダはディーゼルの方が良いのかもです)
それで 私の実家に寄り
子ども二人をピック
長男の運転で 妻の実家へGO!!
高速で2時間ちょっとで到着。
とりあえず ここまで無事だったことに感謝の
夏休み一日目でした。
その日は 秒殺で就寝・・・
・・・・それは いつもか・・・・。
Category: 2017年
« 両親へ i pad | 駒沢公園でモーニングからの一日 »
コメント
| h o m e |