fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

帰省後半 「大和ミュージアム」にて 

自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。

 

夏休み後半 妻の実家から 私の実家に車で移動。

 

途中で お墓参りをしたついでに

お昼をとることにして

 

目についた お好み焼きの看板に吸い寄せられまして

車をとめたはいいのですが

なんか看板に書いてある・・・・

「府中焼き」??


・・・で 今回 初めて「府中焼き」なるものを食べました。

(写真は撮っていません)

 

広島県の府中市辺りで ポピュラーなお好み焼きのようです。

見た目は 普通のお好み焼きと何ら変わらないのですが

使っているのが 豚バラ三枚肉と違って ミンチらしい。

 

とてもおいしかったのですが・・・・

私は 普通のお好み焼きの方がよかったです。

(府中の人からすれば それが「普通」ですけどね・・・)



お腹も満たして 私の実家へ。



私の実家では ボストンテリアが一匹います。


無性に 犬か猫が飼いたい下の子は

べったり。

1708306.jpg



・・・で 次の日

初めて 呉市にある「大和ミュージアム」に

母・妹家族と一緒に行きました。

 1708303.jpg


9時からの開館で

10時くらいに車で行ったのですが

すでに 駐車場は満車。


・・・・思っていた以上に人気のようです・・・。

 

1708304.jpg

 

呉市は 「この世界の片隅に」の舞台にもなりましたから

その影響もあるでしょうか。

 

 

感想としては 

 

思っていた以上に

色々と考えさせられましたし

思っていた以上に

やはり大和ってすごい軍艦で 

当時の日本の技術の高さを

知りましたし・・・その分

その技術力の高さが 

今後の日本にも活きていくのかな・・・と疑問にも思いました。


 1708305.jpg

 

それにしても

「回天」(人間魚雷)を見たときは さすがに胸が苦しくなりました。

 

その他 多くの 書き残した手紙などがありましたが

今は どうしても 自分が・・・というより

もし息子が・・・という感覚で読んでしまうので

 

今までいろんな 資料館を見てきましたが

年齢で見かたも変わるものだな・・・・と感じました。

 

 

・・・で そのあと ご一行様は

1708307.jpg


近くのショッピングモールのフードコートでお食事。

 

フードコートは 大阪王将やモスバーガーなど

東京でも食べられるものばかりで

さすがに 広島のフードコートで 他の地方にないものと言えば


・・・ということで またまた 私はお好み焼きを食らうのでありました。

(ネギ増量と麺増量とドリンク無料というのにひかれた感もありますが)

 

 

お食事の後は

うちの下の子のご要望で ボーリング。

1708302.jpg 


ボーリングが混んでいて 空き時間まで

卓球とビリーヤードでお遊び。

 

 

十分楽しんで 夜は 実家近くの

まったく 料理にパリどころかヨーロッパを感じない

「巴里食堂」というお店で晩餐!


最近できた店なのか 私たちは初めてでした。

 

1708301.jpg

でもワインも 料理も美味しかったです。

 

何より 皆でわいわい楽しく食事できたことが

一番おいしい!!

 

 

やっぱり帰省してよかった・・・と思う時間でありました。

 

 

 

スポンサーサイト



Category: 2017年

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/176-c747fd90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)