fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

東京4年ぶりの大雪 

昨日も東京は 雪が降りました。

でも 先週のことを思えば大したことはなく

午後には路面の雪もなくなっていました。

 

自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。

 

 

それにしても 先週の月曜日の雪にはまいりました。

 

お陰様で ご予約いただいたお客様は

皆さん来ていただき  無事に帰られ 



最後のお客様も

バスで無事に家に着いたとメールをいただきました。

 



1802014.jpg

 




さぁ 私はどうやって帰る?




1802012.jpg



・・・ということで

とりあえず朝は 自転車(妻の電動ママチャリ)で来ていたので





1802013.jpg


完全防備 どうにでも帰れます!

 

 



外の様子を見ると

ここはおとなしく自転車を店において


明日は火曜日で休みだし 明日までには家に着くだろう・・・


歩いて帰るかな・・・と思っていたのですが



 

 

スーーーーーーっと 若いお兄ちゃんが

自転車で店の前を通りまして・・・・



 

・・・・・行ける??・・・・・・



 

・・・まぁ 半分自転車に乗れても

ずっと歩くよりはいいのかな・・・・

・・・・自転車も持って帰られるし・・・・・

 


 

・・・・・・と思ったのが運のつき。

 

 

 

駒沢公園まで 住宅地の路地なので乗れないのは

覚悟して歩いたのですが

 

 

さらに駒沢公園の中は 雪が深くなり・・・

 

 

自転車を押すというより 車輪の半分くらいまである雪の為

引きずるような格好で・・・・



 

公園を三分の一くらい歩いたところで

 

これ以上は無理!!体力の限界!!!

 



寒いのに 汗ダラダラ・・・・・・。




 

・・・ということで 雪にうもった駐輪場に自転車を置き

公園を抜けました。

 

1802015.jpg


 

公園を抜けて 公園通りに出ると

どうにか 歩けるくらいになっていて

 

 

そこに 奇跡的に空車のタクシーが信号でとまり

気が付いたら

「タクシーーー!!!」と手をあげていました。

 

 

 

次の日は 休みなので

うちの前を雪かき。

 

 

上の階の大家さんからスコップを借りて

 

 

うちのマンションは 3階まで各階2世帯の

6世帯が住んでいて

最上階の4階ワンフロアーは 大家さん。

 

 

 

平日の朝ということもあり

雪かきは私一人

(・・・大家さんも 最近腰が悪いと言っていらしたので・・・・)

 



18020162.jpg

 

まわりのマンションは 管理人の方が

雪かきしていました。

 

 

1時間半くらいかな・・・・

まぁ いい運動になりました。

 

 

それにしても

雪かきしているとき「ありがとうございます」と

通っていく 通勤の方が3人と

小さい子どもに言われました。

 

なんか そういう一言ってうれしいですよね・・・。

 

 

 

 

そうしたら 夕方 大家さんから

「今日はご苦労様 ありがとう」と

うれしいプレゼント!!

 

 

1802011.jpg





うちの大家さん 実は 地下の駐車場のさらに地下

にワインセラーがあって

千本くらいワインを貯蔵されているんです。

(・・・・一度 お邪魔して うちではめったに見ない年代の

ワインを2本 およばれしたこともあるんですよ~!)

 

 

 

もちろん 見返りを期待してしたことではありませんが

こんなうれしいことがあるなら

 

また雪が降らないかなぁ・・・なんて

思ってしまいます。。。。





・・・いやいや・・・やっぱり雪はもういいや・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーサイト



Category: 2018年

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/203-c5eb982d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)