三崎港のマグロから三芳村道の駅へ
自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。
春休み最後の連休二日目
朝ご飯を食べるため
7時ころ家を出て 車で三崎港に向かいました。
1時間半くらいで到着
とりあえず 今回は 人からの情報がない中
「朝食 マグロ 三崎」でGoogって
出てきた店に行きました。
三人三様
・・・感想ですか・・・・・
綺麗な店内でしたが
味は
・・・・普通・・・・・でした。
まぁ もっぱら観光客用のお店なんだろうな・・・。
以前 三崎で仕入れた魚屋さんから
マグロを買っていたので
こんな味じゃないってことだけはわかります。
本当はもっと安くておいしい店があるのかもね・・・。
でも 美味しくお腹も満たされ
その店の前にある 市場のようなところで
野菜を少々仕入れて
フェリーに乗るために
久里浜港へ。
30分程度ドライブ
ちょうど 出航10分前くらいについて
乗船。
フェリーの中で
コーヒータイム。
次男は普段でもよくアイマスクを使用します。
・・・・で
売店に面白い鎌倉大仏アイマスクがあったので
息子にプレゼント。
東京湾を
1時間ほどでわたり
金谷港から
次の目的地 三芳村の道の駅へ。
なかなか 夏のような陽気の日でした。
こういう日のドライブは
サングラスをしてないと疲れますね・・・・。
三芳村到着。
お昼ご飯を食べて
道の駅の店を物色。
ここの道の駅は
今回で3度目だから
もうとくに真新しさはないけど
前回 欲しかったのに買えなかった
みよし漬け!
これが美味いんです!!
二個ゲット!
あとは野菜や果物を買って
今回は花もきれいで安いので
買いました。
あとは アクアラインで帰宅。
夕方には家に到着しました。
なかなか 楽しい二日間でした。
Category: 2018年
« 和牛!ルミネtheよしもと | 春休み連休一日目(築地~渋谷) »
コメント
| h o m e |