fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

安全なオートバイって!? 

自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。


 

 

先日 長男がバイクの免許を取りました。



1805110.jpg

 

 

車の免許は 大学に入る時に取っていたので

昔でいう中免・・・今は普通二輪免許・・・は

実地講習だけなので割合簡単に取れたのですが

 

 

 

問題は これからですよね。

 

 

 

バイク・・・というと

危ない!!というのが一番言われるところ。

 

 

私も 大型バイクに乗っていましたし

バイクの楽しさはわかっています。


 

 

そもそも 息子に

「バイクの免許取った方がいいよ」と

すすめたのは私。


 

 

 

でも でも

そうはいっても 事故はしてほしくないものです。



 

 

 

・・・で

なにか「安全」?なバイクはないものかと

探していたら

とんでもない動画を見つけまして。




 

 

 

 

「な~~んだ ただ雪道を走ってるだけじゃない」

・・・と 

バイクに乗ったことがない・・・もしくは

雪道をバイクで乗ったことがない人は言うかもしれませんが

 

 

・・・これは とんでもないことなんです!!



 

 

雪道を いとも普通に運転できるバイク!

超~~~~~~画期的!!!




 

今まで 3輪バイクは見たことありますが

率直な感想は



「ダッさ!」。。。。です。



 

「なんなの乗るくらいならバイク乗らなきゃいいのに・・・」


・・・とか



 

 

でもこの動画を見てからは

目からうろこ

これって これからの乗り物じゃん!



 

 

車を所有するのは何かと面倒

バイクは危ない

でも車の安全性と 快適性も欲しい

気軽さも欲しい

所有する経費も安くしたい。


 

 

固定概念さえなくなれば

三輪バイクって すごく今の時代に合っていると思います。

特に都会に。



 

 

 

ヨーロッパでは

こんなのもありました。




 

 

 

同じ三輪でも

前輪の二輪が 車の機構と同じなので

ヤマハの三輪とは 異なる乗り心地でしょうけど。

 

 

 

やはり私は小市民。

 

 

故障とか・・・

イタリアのバイクって・・・所有する気にはなりません・・・。



・・・でもエンジンはプジョー製の400cc・・・・これはこれで気になる・・・。


 

 

・・・でも 日本のバイクでこういうの作ってほしいな・・・。

 

 

 

現在では

ホンダが倒れないバイクを作ったり




 

 

 

BMWがヘルメットのいらないバイクを作ったりしていますが




 

 

 

 

これって バイクに乗ったことない人にはわからないかもしれませんが・・・・

サングラスだけでバイク乗るって

ある程度スピード出すと風が巻き込んでくるし

雨の日なんか 顔に雨粒があたって超~~~痛いんですよ。

 

 

だから バイクの前にシールドがないなら・・・

・・・というか安全的にも

シールドのあるヘルメットは必要ですね。

 

 

 

まぁ こういうバイクは

もう少し未来の話・・・・

 

 

もしくは 近々できても超高額なので

現実的ではないです。

 

 

・・・で

極めつけは 

こんな動画もあって




 

 

 

 

 

もう アンビリ~~~~~バボーーー~~~~!!!!

 

 

 


・・・・で


「だから こんなに安全で手軽な乗り物ないよ~~!

(息子も)これにすべきだよ!!」


・・・と妻に熱く語ったら

 

 

「自分が乗りたいだけでしょ」

(バッサリ!あっさり!)



 

 

「・・・・・はい・・・・。」




 

 

 

スポンサーサイト



Category: 2018年

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/219-e730965b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)