お好み焼き伝授!
自由が丘のマンツーマン美容室アル―アルーの中原幸信です。
今月の初め
妻の誕生日の数日後の火曜日
・・・と長男が言うので
息子たちが家に来ました。
私は お好み焼きを
実家でも作っていました。
私の母は「お母さんはそば肉玉~~」
妹「うちは うどん肉玉~~~」
母「材料は冷蔵庫にあるけぇ あとよろしくね~~!」
・・・みたいな感じで
いつもは 家の近くのお好み焼き屋「さっちゃん」なのですが
たまぁ~~~に
作りたくなって 家族の注文を朝いただいて
学校から帰ってから 作っていました。
まぁ 私から息子に
何か教えることはないのですが
お好み焼き作ることくらいは
伝授しておこうかと思っています。
材料やら
キャベツの切り方やら
生地のゆるさ 焼く順番
豚肉の置き方・・・などなど。
とりあえず 一度では無理だとは思いますが
こういう機会を何度かしていけば
覚えてもらえるかな。
(長男が焼いている様子です)
さすが今時
息子の彼女が ずっとスマホで動画を撮っていました。
(・・・写真では撮っていませんが・・・)
ちょっとした 「The お好み焼き講習会」です。
・・・で焼けたのがこちら。
まぁ 材料が一緒ですから
口に入れば みな美味しいわけですが
なかなか美味しかったです。
とりあえず 息子の家のホットプレートは 小さいみたいなので
金ベラが使える大きなホットプレートを
まずは購入しないとね!
あとヘラと!
食事の後
息子たちが 妻の誕生日にレモンケーキを作って持ってきてくれたので
それもいただきました。
美味しかった!です。
その日は
朝8:30に息子が家に来て
車でアル―アルーへ
午前中は息子の髪をカット&パーマ
それから 妻と自由が丘で待ち合わせして
一緒に「クルン・サイアム×アティック×」でタイ料理
そのあと お茶でもしようかと
(TODAY'S TABLEがリニューアルしていて 店名も変わりましたが
私は前のほうがよかったな・・・・)
それから車で帰宅途中
お好み焼きの材料など買い物をして
家で息子が お好み焼きの仕込みをしている間に
私は近所の銭湯
夕方 息子の彼女が仕事を終え合流
夜はお好み焼き伝授・・・。
・・・・とまぁ
休みなのに・・・・忙しい一日・・・でしたが
なんか・・・良い一日でした。
Category: 2018年
« 「カルフ(KARHU)」って知ってます? | ホンダS660で箱根ドライブ! »
コメント
| h o m e |