「カルフ(KARHU)」って知ってます?
自由が丘のマンツーマン美容室アル―アルーの中原幸信です。
今日は スニーカーのご紹介。
フィンランド発のスポーツシューズブランド
創業100年以上らしい。
知ってるあなたは 目ざといっ!
私は お客様に教えてもらって知って
早速買いました。
見てすぐ「かわいいっ!」
・・・って女子っぽい言い方ですが
久々 印象的な動物ロゴマーク
マンシングやラコステ以来??・・・そんなことないか
ChumsとかSORELとかあるか・・・・。
まぁ このクマのマークが印象的。
「KARHU(カルフ)」ってフィンランド語で「熊」という意味らしい。
最近 ニューバランスやコンバースが多いですから
他の人とちょっと違うものを履きたいと思ってる人には
おすすめです。
見た目なんとなく ラインがMだかNだか・・・
・・・でも 名前にMはないし・・・
・・・・と思っていたら
もともと 3本ラインのシューズだったようですが
1952年のヘルシンキオリンピック後に
権利をアディダスに売却したのだとか・・・。
(ちなみに その後のMラインのMはフィンランド語の
「チャンピョン」を意味する「Mestari」からきてるそうです)
あと 上の写真にもあるように
「エアークッション」って書いてあるんですよね・・・。
これもNIKEのAirの参考になったんじゃないか・・・なんて話も。
なかなか隠れた逸品かもしれません。
最近 休みの日は ほとんどこの靴ですが
さすが陸上で有名になったメーカーなので
ほんとに歩きやすくて楽です。
ただ 私も教えてもらうまで
まったく知らなかったメーカー
一部のセレクトショップにおいてあるみたいですが
(BEAMSにはコラボモデルがあったり・・・・)
町でもほとんど見かけることがありません。
・・・・でも
先日 下北の洋服店で
試着をしようと試着室に入るとき
靴を脱いだら 店員さんに
「カラフですね。いいですよね 僕も持ってます」と言われました。
あまり 街で見かけすぎても いやになる
天邪鬼な私ですが
この夏は これ ガンガン履きたいと思いま~~す!
Category: 2018年
コメント
| h o m e |