オタフクソースと こうの史代さん
自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。
広島帰省の時
息子の彼女が 「お好み焼きを食べたい」と言っていたのですが
時間がなくかなわなかったので
先日 東京のいつも行っているお好み焼き屋
「こいのぼり」に一緒に行きました。
私も 夏帰省以来・・・というか
カープのリーグ優勝の時も行ってなくて
久しぶりのお好み焼きでしたが
店に入るなり
「カズ(スタッフ)と 中原さん今日来そうだねって
言ってたとこだったんですよ!!」って。
私は 毎週・・・っていうか
・・・毎日でも お好み焼き食べたいくらいなんですけどね~~!!
来店時は お店も混んでいて
テーブル席だったので おでんやガンスの
つまみでビールだったのですが
やっぱりお好み焼きは鉄板で!
丁度 鉄板も空いたので
席を移ってお好み焼き食べました。
彼女も「おいしい!」と言ってもらってよかった!
「私 お好み焼き大好きです!」
いや~~~~っ!いい人だっ!!!
お好み焼きが好きな人に悪い人はいないっ!!!
・・・・・そういうことにしてください。。。。。。。
・・・で
お好み焼きと言えば「オタフクソース」ですが
最近 オタフクソースで
映画『この世界の片隅に』の制作陣が手掛けたWEBアニメーション
「わたしの名はオオタフクコ~小さな幸せを、地球の幸せに。~」の第1話が、
YouTube公式アカウントで公開されました。
・・・・子どもが食べたそうに近づいた時の描写は
優しいというより・・・??という印象ですが・・・。
まぁ それはさておき
動画を見たら
キャラクター原案の こうの史代さんの漫画が読みたくなって
『夕凪の街 桜の国』
『この世界の片隅に』
は見たので
『さんさん録』1と2を買って読んでいます。
妻に先立たれた男性が
妻の残した 生活に役立つノートを読みながら
息子家族と生活していく様子は
また今までの作品とは違った印象の内容で
メッチャ面白い!!というわけではないのですが
なんか引き付けられる なごみ・・・というか
楽しい作品で次のページへ読み進みます。
なんだか この人の作品 好きなんです。
Category: 本
« レンタルバイクで長男初路上運転 木更津までツーリング | 初めて東京都庭園美術館に行ってきました »
コメント
| h o m e |