fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

レンタルバイクで長男初路上運転 木更津までツーリング 

自由が丘のマンツーマン美容室アル―アルーの中原幸信です。

 

 

長男が バイクの中型免許をとったので

先日初めて 二人でツーリングに行きました。

 

 

今回 バイクは 二台ともレンタルしました

 


 

息子は ホンダのレブル250  

私は とりあえず息子と同じような形にして

ハーレーの883にしました。


 


 

私も 通勤用でスクーターは乗っていますが

バイクを手放して4年ぶりのバイクです。

 

 

 

 

いつもお世話になっている 代田にある

バイク屋が レンタルバイクの加盟店なので

そこで借りることに。

 

 

 

スクーター二人乗りで店まで行き

バイクを借りている間に 

スクーターの整備をお願いしました。

 

 

バイクは ネットで予約しておきました。

もちろん車種は選べます。


 

店でバイクを借りる手続きをして

バイクの説明を受け 

まずは 自宅に二人で戻りました。

 

 

 

スマホホルダーを取り付けるためです。


18110711.jpg

 <スマホホルダー取り付け中>

 


自宅に着くと 妻がビデオカメラを手に

家の前で撮影待機していてビックリ!

 

 

初めてハーレーにまたぐ息子は

おっかないかんじ・・・もう少しバイクに慣れてからね・・・。



18110710.jpg

 

 

ホルダーを取り付けて

いざ出発!



1811079.jpg

 


環七を南下して 

アクアラインを渡る予定。

 

 

出発してすぐ 大きな交差点の右折で息子エンスト・・・。

信号が変わってしまい右折できず・・・。

 

 

こういう時 無線があるので安心。

 

 

「どうした~~~?」

「エンストした」

「じゃぁ 少し先で待ってるから。急がなくていいからね~~」

「わかった~~」

 

 

てな感じで。

 

 

マイクの声が思っていた以上に 普通に聞こえて良好!


 

 

 

ゆっくり走って 海ほたる到着。

 

 

 

途中 霧雨程度の雨が何度か・・・という天気。



1811076.jpg

 

 

 

海ほたるで見る雲も厚い・・・。

 

 

 

アクアラインまで ゆっくり環七を走ったので

だいぶバイクにも慣れた様子。



1811077.jpg

 

 

トイレ休憩をして出発。

 

 

 

向かうは 木更津の喫茶店。

 

 

 

私は 今回で3度目のお店ですが

長男は行ったことがない。

 

 

食べるのにうるさい次男が

おいしいおいしいと食べたというのを聞いて

昼ごはんの場所を決めるのに

「金谷港の回転ずしにする?」と聞いたが

「その喫茶店がいい」とのこと。

 

 

これもバイク走行中の無線での会話。

 

 

 

喫茶店「りんどん」到着。

 

 

私は ピラフ定食で息子はハンバーグ定食。

 

1811075.jpg


 

 

「うん!うまい!」と息子

「だろ~~~~」

 

 

「ほらピラフやるよ」

「えっ・・・こんなにいいの?お父さんの少ないじゃん」

 

 

「あの~~~~ナポリタンくださ~~い」

 

「は~~~い 追加でナポリタンね」

 

 

「・・・・そういうことか・・・・」と息子。



1811074.jpg

 

 

 

どれを食べてもおいしいです。

いろいろ食べたいんですよね・・・。

 

次回はカレーかな・・・。

 

 

 

食後のコーヒーは これこれ!!


1811073.jpg

 

 

いやぁ~~~~~~やっぱり美味い!

 

 

 

バイクに乗っていると年配の男の人から言われることですが

「昔は 俺もバイクに乗ってたんだけどね・・・」

 

 

その喫茶店御マスターも

昔は乗っていたらしい。


「今日は どこまわってきたんですか?」とマスター

「いやいや 息子が免許取りたてで 

慣れるためにアクアラインでゆっくり来たところです」

「昔 僕もバイク乗っててね!いろいろ走って回りましたよ~~~」

って。

 

 

それで 話ついでに

「このまま帰るのも面白くないので

この近くに 道の駅とかありますか?」と聞くと

 

 

いろいろと周辺のことや その施設のことを教えてくれて

野菜が多くおいてあるという

袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」に行くことにしました。

 

 

 

10分くらいで到着!


1811072.jpg

 

 

まぁ デイバックに入る程度なので

いろいろとは買えませんが

それぞれおみやげ物を買い

帰路につきました。

 

 

 

雨を覚悟していたのですが

帰りは 思いのほか晴れてよかったです。

 

 

息子も 初めてのツーリングで

手に力が入り だいぶ手と腕が疲れたようですが



LINEで

 

18110720.jpg

 


ということで

次回の ツーリングを計画中です。

 

 

まぁ これから寒くなるので

今年は行けても1回かな・・・。

 

 

私は 今回ハーレーに乗りましたが

帰るまで 独特のウインカーのスイッチに慣れませんでした・・・。



1811071.jpg

 

 

今まで 何回か ハーレーに乗ったことはあるのですが

前からこんなのだったかな~~??超違和感。

 

 

あとやっぱり重い・・・・。

同じ重量でも 日本車はよくできているので

取り回しも楽ですが

ハーレーは とにかく よっ!!っと力を入れないと

動きませんね・・・。

 


あとこれは私の問題ですが

サイドスタンドが 乗ったまま出しづらい・・・・。

これは ハーレー独特のサイドスタンドの構造もありますが

要は 足が短い・・・ということです。

あと15cmくらい身長が欲しい・・・。


1811078.jpg

 

 

でも 総して 乗りやすいバイクでした。

ハーレー883は 女性ライダーも多いですからね。




あとなんと言っても 二台ともETCがついていたのは超楽でした!

昔は料金払うの一苦労でしたからね・・・。

 

 

 

次回は 何のバイクにしましょうかね。

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーサイト



Category: 日記

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/253-f222c42f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)