fc2ブログ
11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

2019年正月帰省(前半) 

自由が丘のマンツーマン美容室アル―アルーの中原幸信です。

 

 

2019年もよろしくお願いいたします。


 

 

年末年始は 帰省をしました。


 

 

1230日まで仕事で

1231日の朝7時前の新幹線に品川から乗りました。

 

 

前の日に

いろいろと支度をしたり

ブログ書いたりして

寝床についたのは 朝の4時。


 

5時に起きて 支度をして品川へ。



・・・・ほとんど寝てません・・・・。

 

 

今回 長男は仕事のため

3人での帰省。



 

 

楽しみの いつもの崎陽軒のシュウマイ弁当を買い 

いざ新幹線!


19010910.jpg

 

 

今回の移動は

無印のネックピローが大活躍で

3人とも 首を痛くすることなく過ごせました。


1901099.jpg

 

超おすすめです!

 

 

 

広島到着 あまり寒くなく 

去年は 雪がちらちら舞っていたのを思い出す。

 

 

予約していたレンタカーを借りて

母たちと合流

妻は その1時間後くらいに 

一人 高速バスで実家に向かった。

 

 

 

 

 

1/2まで 私と次男は 私の実家で過ごしました。

 

 

 

翌日 元旦早々にお仕事で~~す!


母のカット&パーマは前回も同じですが

今回は 久しぶりに

甥っ子と 妹の髪をカット!


1901092.jpg

 <鏡越しの凝った撮影に 撮影者次男どや顔でした>

 

 

前回妹の回を切ったのが 思い出せないくらい久しぶりでした。



妹は 肩くらいの髪を バッサリ ショートボブにカット!

 

 

まぁ みな喜んでもらったのでよかった。



 

 

皆をカット後  元旦 夕方から初詣



1901095.jpg

 

 

広島の護国神社

 

 

広島で一番 参拝者の多い神社。

明治神宮の300万人とまではいかないですが

60万人くらいお参りにくるみたい。

 

母が毎年ここのお札を買うので行っています。



1901093.jpg

 

なかなかの行列でしたが

見た目より早く参拝できました。

 

 

広島城は 別名 鯉城と呼ばれて

その城跡の敷地に 護国神社があるので

鯉が祭られて みな鯉の像をなでています。


1901094.jpg

 

 

どうして 広島が鯉かと言うと・・・・

長くなるので 詳しい説明が書かれたサイトを見てみてください!


<広島の鯉について書かれたサイト>


<鯉の像について書かれたブログ>

 

 

 


・・・・で うちのお爺さん犬

前回にも増して寝てばかりいる。



1901097.jpg

 

正直 去年から体調が思わしくないので

こうして会えてよかった・・・と思えるのでした。

 

 

寝てる間 なぜかずっと息子の横に。



1901096.jpg

 




実家での2泊

いつものごとく あっという間でしたが

皆で過ごす楽しい 年越しでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーサイト



Category: 日記

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/262-412258c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)