L-Breathで「ひとりキャンプで食って寝る」のステッカーGet!
自由が丘のマンツーマン美容室アル―アルーの中原幸信です。
先日 新宿のL-Breathにキャンプで使うガスを買いに行き
レジで『「ひとりキャンプで食って寝る」のステッカーありますか?』と聞くと
「ちょっとお待ち下さい」・・・と
もうないと思っていたステッカーが
「この二枚ありました!」ということで
一枚GET!!
テレ東の金曜日の深夜にしているドラマで
最近録画してみています。
ステッカーは エルブレスとこの番組とのコラボ企画。
ストーリーは 題名のごとく
男女それぞれのキャラクターが 週替わりで
ひとりでキャンプに行ってキャンプ飯を作る話なのですが
その中で出てくるキャンプギアとか
作るキャンプ飯も参考になったりするわけです。
もちろん いちようのドラマ性もありますが
内容は 深夜ドラマの いい感じのまったり感です。
男性は 三浦貴大が演じ
女性は 夏帆という隔週ダブル主演という構成で
今週は 三浦貴大の回だったのですが
台風でキャンプに行けなくて家にいると
男性の友人が遊びに来て
二人で健人の部屋でキャンプ飯を食べ
その友人はキャンプに興味なかったけど
ご飯を食べてキャンプに興味を持ち
「今度俺も一緒にキャンプに行くよ」というと
三浦貴大演じる 大木健人が
「いやだ 一人がいいんだ」と言う。
すると友人にこう言われます
「部屋で一人が寂しいからキャンプに行くのに
キャンプは一人がいいんだ・・・・矛盾してるな」
いやいや・・・矛盾してないよな・・・・と私は思うのです。
<ドラマの中では 大木は一緒にいた彼女と別れた設定なのですが>
2人でいた部屋に 一人でいるのは寂しいけど
一人でいられる空間に 他の人が入るのは嫌
・・・ということだと思う。
私の店も 来られるお客様も
これに近い感覚じゃないかなと思います。
私自身 もう他のスタイリストと一緒に
この空間で仕事しようとは思わないし
お客様も 隣の席に
他のお客さんがいる状況を
望まない人が多いだろうと思います。
私の場合 もうひとつ言えば
私もソロキャンプに行きますが
一人で時間を過ごせるときって
他が満たされている状態のように感じます。
生活の中で 不安なことが少ないから
(・・とりあえず・・・ですけど)
一人でいられる・・・。
不安が多いときって 一人でいるより誰かといたいんです。
私の場合。
まぁ 話がそれましたが
ドラマ面白いので 興味ある人は見てみてください。
毎回 健人が 懐かしい歌謡曲を歌うのですが
最終回には お母さん(山口百恵)の歌を
歌うんじゃないか・・・と密かに期待しながら
見ている私です。
Category: 日記
« 『ジョーカー』を見て『タクシードライバー』とヒース・レジャーと。 | 健康診断あと 新宿「長春館」で焼肉ランチ! »
コメント
| h o m e |