「サバプロ」念願LIVE@新木場STUDIO COAST
自由が丘のマンツーマン美容室アル―アルーの中原幸信です。
12月のあたま 念願の「サバプロ」のライブに行ってきました!
場所は 新木場STUDIO COAST
ライブハウスとしては 大きな箱で
収容人数は2000人くらい。
コンサートホールと比べると
やはりライブハウスの臨場感があるので
私は これくらいの会場が すごく盛り上がりもあるし好きです。
小さいライブハウスのめちゃめちゃな感じも
いいんですけどね。
ライブはとにかく良かったです!!
ライブ会場内は
前回トム・ミッシュのライブで行っていたので
なんとなくわかって
もうすでに 会場は人でいっぱいでしたが
今回も 前回見やすかった階段の場所に
人をすり抜けて 丁度空いていた隙間に場所確保!
ライブは 飛んだりヘドバンしたり
私も ノリにまかせて 一緒に楽しみましたが
さすがに 全曲一緒にヘドバンすると
頭もクラクラするし
階段なので 下手に縦にも飛べないんですよね・・・。
(次回は こういうライブは階段じゃない方が良いな・・・)
なので おじさんは ゆっくり聞きたい曲は
目をつぶってしっかり音を楽しみました。
ライブの楽しみ方は人それぞれです。
確かに だんだんファンも増えてくると
曲による振り付け(?)も出てくるのですが
昔の米米CLUBなんかも
ライブでの振り付けを覚えないと ライブにいけないなんていう話もありました。
野球のカープの応援なんかも
それぞれ選手によって決まった応援の振りがあります。
まぁそれを皆でして楽しむのもいいのですが
ゆっくり 野球を楽しむのも
どちらもファンであることには変わりないわけで。
音楽も その場で盛り上がってないから・・・とか
同じ動きをしてないから ファン度が低い・・・
っていうことじゃないんですよね。
そういうことについて言いたかったのかなとも思ったのですが
ボーカルのYoshが
「今日は それぞれの楽しみ方で 僕らの音楽を楽しんでください!」
ってことを言ったのが 印象的でした。
音楽も もちろん良かったのですが
彼らのMCが とても人の好さが出ていて
曲だけじゃなくて 彼らのファンになりましたね。
それにしても とても見渡せる場所だったので
皆が ゆっくりヘドバンしている様子を見てると
なんか宗教的な儀式でも見てる感じですよ・・・・。
でもまた 彼らのライブに行きたいです。
とりあえず 1月リリースされるアルバム予約しました!
Category: 未分類
« クリスマスプレゼントはキャンプ用品・・・。 | 人の口癖 »
コメント
| h o m e |