健康維持の美味しいマイブーム!
自由が丘のマンツーマン美容室アル―アルーの中原幸信です。
もう2月です。
巷はコロナウイルスの話でもちきりですが
過剰すぎず 健康には気をつけたいものです。
・・・でも
仕事中に「昼食」というものをとれない私は
去年の年末 胃の調子が悪かった時
ウィダーインゼリー的な10秒チャージで 数日すませていたのですが
それはそれで体に悪そうだな・・・と思い
・・・何か良いものはないかな・・・と思いついたのが
甘酒とヨーグルトと蜂蜜のミックスです。
甘酒は「飲む点滴」とも言われますが
私には少し甘い・・・ので
無糖のヨーグルトを混ぜると とても飲みやすくなって「美味しい!」
それに体に良いものミックスすれば完璧でしょ!
なので 胃の調子が戻っても最近はこれで栄養補給しています。
あとは 妻が おからクッキーを作ってくれるのですが
これがパクっと食べられて美味しいので
最近は好んでリクエストしています。
あと 晩御飯に「春菊サラダ」がお気に入りです。
作り方は シンプルに春菊!
・・・と 松の実を炒った物
(これがアクセントになって美味いです!アーモンドスライスやナッツ系でもいいかも)
あとは 好みで海苔。
ドレッシングは 寿司酢と酢とえごま油とチアシード。
春菊の効能は
β-タカロテンが抗発ガン作用や免疫賦活作用
β-タカロテンが体内でビタミンAに変換され
髪の健康維持、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、
喉や肺など呼吸器系統を守る働き
カルシウム、マグネシウム、リン、鉄分などのミネラルが豊富で
骨を丈夫にし、健康維持。
カリウムがナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、
高血圧に効果があり
長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ。
春菊の香りの成分
自律神経に作用し、胃腸を活性化し、咳や痰を抑える効果。
・・・とまぁ 効果が盛りだくさん。
何より美味しいのでお勧めです!!
これからまだまだ体調壊しやすい気候なので
美味しく健康維持していきましょう!!
Category: 日記
« 受験とピストルズとマーチンと | 「大寒のたまご」で健康と金運UP!? »
コメント
| h o m e |