100均で自作!「なんでもマスク」!
自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。
妻が 使わないハンカチで マスクを作りました。
とりあえず 我が家は今のところ サージカルマスクは
仕事・自宅とも当面は足りていますが
今後のことも考えて・・・と
私が 「なんでもマスク」も作ってみて・・・とお願いしたからです。
「なんでもマスク」ってご存じですか?
発売前から話題には出ていましたが
こういう商品で
今では楽天でも品切れ。
これくらいなら作れるんじゃないかな・・・と
少し調べてみると
YouTubeで 100均のアイテムで自作している動画を発見!
妻に見せて 作ってもらったわけです。
<妻は こっちのハンドクリップを使用していました。
ダイソーの事務用品のコーナーにあります>
なかなか良い出来だと思います。
これなら サイズが合わないサージカルマスクなんかも
元のゴムを切ればマスク部だけで長さ調節して使用できます。
<いろんなマスク部に対応できるように クリップ閉じて見えない程度に
少し長めにしておくほうが良いかもです>
早くこんなものいらない世界になってもらいたいですが
当面は難しそうです。
作ってもらった私が言うのもなんですが・・・
簡単に作れそうなので 「なんでもマスク」手作り!おすすめしますよ!
Category: 日記
« クラウドファンディングの「Makuake」でマスクを注文してみた! | 簡単!サバ缶カレートマトパスタ風焼きそば! »
コメント
| h o m e |