走りながら聞いた「J-WAVE SPECIAL SHORT SHORT」が面白かった
自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。
最近は 駒沢公園がランナーや散歩の人であふれているので
仕事の後のジョギングは
呑川の緑道を都立大学まで走っています。
桜並木で シーズンは花見散歩の人も多いのですが
今はすっかり葉だらけになり
人もまばらで走りやすいです。
久しぶりに都立大の駅あたりを歩きました。
緊急事態宣言中とはいえ 思ったより 人は多く歩いていて
イタ飯屋や おしゃれな洋食屋の前では
テイクアウトの美味しそうな総菜が並んで
それを買い求める客も多くいました。
走っている私には
お腹が鳴る・・・というか
目の毒・・・というか。
私は 19の時
美容学校のスクーリングで初めて東京にきたのですが
その時 すでに大学?専門学校?で東京に来ていた友人の家に行ったのが
住所は中根・・・最寄り駅は都立大でした。
その友人の家に初めて行ったとき
家に行くなり
すでに友人たちは すでに飲んでいて
「中原~~!ビール買ってきて~~~!そこのバイクあるから~~!原チャリ!」
・・・ということで
着いて早々 荷物を置いて 酒屋の場所を聞いて
その原付スクーターで買い物に行ったのですが
乗って少しして「あっ!免許書・・・カバンの中・・・だ・・・」
「まっ・・いいか」
と走らせると 目の前に交番・・・その前に警察官・・・。
目立つうるさいバイク・・・・・ヤバい・・・・。
・・・と急にUターンすると 明らかに怪しく見えたらしく
パトカー ウ~~~~~~ッ!!
わからない街を 右に左に走って
どうにかまいたかな・・・と思ったら
前と後ろからパトカーに挟まれて
西部警察張りに止められた・・・という
苦い思い出の場所でもあるわけで・・・・。
そんな もう30年以上前のことを
おしゃれな店が並ぶ 都立大を歩いていて思いだすのでした。
まぁ 私の若気の過ちはどうでもいいのですが
昨日走っているときに聞いていた
J-waveの番組がとても面白かったので
紹介します。
是非 タイムフリーで聞いてみてください
私は スネークマンショーを思い出しました。
少しブラックで。
走ることより ラジオを聴いて楽しい時間でした。
STAY HOMEの夜長にどうぞ~~~。
Category: 日記
« ビコマナって子に引き込まれた | ユニクロでマスク?!各企業の次の一手を考える・・・ »
コメント
| h o m e |