fc2ブログ
10 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

限界突破Wi-Fiに加入してみた! 

自由が丘のマンツーマン美容室アル―アルーの中原幸信です。



 

今回は 私が新しく加入したモバイルWi-Fiの紹介です。

 

去年から モバイルWi-Fiの会社が増えてきました。



 

私の家は 私と次男が格安SIM3GB

妻がau1GB低用量の契約にしています。



 

なので 外での使用が増えたり

最近の自粛で マンションの光回線も遅くなっているので

こういうモバイルWi-Fiは持っていても良いかと思います。

(パケ放題で契約している人には関係ないです)

 

 

 

先ほども言いましたが

最近 モバイルWi-Fiが増えてきて

どれにしようかと思っていたのですが

「どんなときもWi-Fi「限界突破Wi-Fiに絞って



こちらの動画を見て「限界突破Wi-Fi」に決定しました。







 

 

まぁどちらにしても

何かしら メリット・デメリットはあると思いますが

私の「限界突破Wi-Fi」にした大きな理由は


①無制限にネット利用可能

②ルーター端末代がタダで 月額通信料が安い

③ルーター端末を返却しなくて良い

④ルーター端末に液晶があるので翻訳アプリや地図アプリが使える

Softbankdocomoau3キャリアの回線を利用できる


というところです。

 


デメリットで懸念されたのは

メリットの裏返しですが

①ルーター端末の電池の持ち

②ルーター端末の耐久性(画面が割れる・・・とか)

というところです。

 

 

母体は X-mobileという大きな会社なので

ある程度信頼性・信用もありました。

 

 

 

申込みは ネットで すぐに届きました

 


2005134 (6)


 

ルーターというより

スマホが一台増えたような感じですね。

 


2005134 (8)


 

セットアップはしてあるので

使いたい端末にすぐつないで使えます。

 


2005134 (1)



 

やはり画面があるのは

わかりやすいし

 


2005134 (4)



 

地図アプリと 



2005132.jpg

 

 

翻訳アプリはいつか使うのかな・・・。

 

 2005130.jpg





私としては 車のナビアプリを入れてほしかった・・・。

 

 

 

もともとあるjetfon P6」というスマホのOEM製品

これをいじる(設定変更する)と 

カメラ機能やアプリをスマホのように使えるみたいですが

そういうことをすると

保証してもらえなくなるのでしません。

 

 


ネットでは(会社につながりにくい)とか

書かれていますが

端末のアップデートが不具合でうまくいかなくて

連絡したら すぐに新しい端末と交換してくれました

 


genkai1.jpg




対応も早く好感が持てました。

 

 

ただ 限界突破のホームページからでは

問い合わせしづらいので

エックスモバイルのサイトの「問い合わせ」から

問い合わせるとスムーズにつながります

 

 


あと 他のルーターと比べられませんが

やはりルーター端末の電池の減りは早いと思います。

 

 


まぁ がんがん ネットゲームをしたい人には

通信速度とか気になるかもしれませんが

私のような使用頻度では 全く問題なく使用できています

 

 


同時接続も8台まで可能ということで

以前 キャンプに持って行ったのですが

5台つないでいても 問題なく使えていました。

 

 


 

それでは モバイルWi-Fiの紹介でした。

 

 

 

スポンサーサイト



Category: 日記

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/334-ba067ab5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)