アクシデント続出・・・無水ビール油鍋!袖ヶ浦ソロキャンプ②
自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。
前回のキャンプ記事の続きです。
餃子を食べ
そのあとはホタテを焼きました。
バター
醤油をタラっと
不味いわけないです!!
お腹も落ち着いたので
漫画でも読んでまったり過ごします。
薪は受付で二つ頂きました。
それがなんとも悲惨な出来事が・・・。
いつもよりパチパチうるさいな・・・と思いながら
漫画を読んでいたのですが
なんか・・・腕が・・・熱っ!!!
なな・・・なんとっ!
ズボンも!
うそっ・・・・・・。
それから火山の噴火のように
あちこちに火の粉が飛んで。
危ないので 焚火の上に網を二重にして
それ以上 火の粉が飛ばないようにしました。
なんと・・・新しいタープにも・・・。
とりあえず エアマットの補修テープで補修。
安いタープなので気持ちのダメージはないものの
竹でもないのにパチパチと・・・なんとも困った薪だった・・・・。
気を取り直して
晩ご飯の準備
以前からこの動画を見て これを作ろうと思っていました。
【無水ビール油鍋】
作り方はいたって簡単。
動画通りに作っていきます。
ビール鍋なのでちゃんとビールもいただきながら・・・
・・・そこで・・・大きな忘れ物に気が付いた・・・。
・・・・白だし・・・・・がない・・・・・。
まぁ今気づいてもしょうがない・・・。
近くに店もないし
他に「白だし」に代わりそうな調味料もない・・・・・。
・・・・・鍋の〆に使おうと思っていたインスタントラーメンのスープ!
まぁ後でラーメンにもするし・・・
味は違うだろうが 今回はこれで代用するとしよう。
とりあえず見た目は完成!
今回は お嫁ちゃんの田舎で買ってきてくれた
鹿児島の「至高の紫」!これ美味いんです。
味は少しインスタント感大ですが
美味しい芋焼酎と最高の桜景色で
美味しくいただきました。
〆のラーメン!
今回は 西日本でしか売っていない
「サッポロ一番 ごま味」!
私はサッポロ一番の中で一番好きなのですが
なんで東京でないんだろ・・・・。
やっぱり美味い!!
洗い場の近くに設営したので
洗い物も楽ちん!
それにここは給湯機もあるので最高です。
キャンププチおススメですが
洗いものでちょっとした残飯など
三角コーナーないところもありますが
100均の自立する三角コーナーって
とても便利なのでおススメですよ
ちなみにその横のトイレもきれいで
とても良い施設です。
日も落ちてきて
洗い物も終わって
コーヒーでも淹れて
ゆっくり過ごしたあとテントに入りました。
テントでは寝るまで漫画三昧でした。。。
今日はこのへんで。
Category: 日記
« ホットサンドメーカーで厚切りバタートーストが一番美味い!袖ヶ浦ソロキャンプ③ | Naturehike Star River2初張り!袖ヶ浦ソロキャンプ① »
コメント
| h o m e |