ホットサンドメーカーで厚切りバタートーストが一番美味い!袖ヶ浦ソロキャンプ③
自由が丘のマンツーマン美容室アル―アルーの中原幸信です。
キャンプの続き記事です。
朝です。
6時前くらいでしょうか。
霧雨のような天気ですが
雨ではないので まわりを散歩。
天気のせいで かえって少し幻想的でいい感じでした。
さて・・・朝ごはんを作ります。
まずはカップのサラダ
あとはホットサンドメーカーで
目玉焼きと
ハムを焼きます。
あとはパン。
ホットサンドメーカーですが
厚めの4枚切りを一枚!
しっかりバターをつけて
ホットサンドメーカーで焼きます。
ただそれだけ。
<ただそれだけ>が美味いんです!!
あとはコーヒーでも入れて
朝からマンガ・・・。
老眼が離せないのが悲しい・・・。
少しゆっくりして
洗い物して撤収します。
このキャンプ場のチェックアウトはやや遅めでしたが
雨も強くなりそうなので
早々に撤収に取り掛かりました。
またまたキャンププチ情報ですが
私は テント内用具・・・寝具関係は
100均や300円ショップの
布製衣料ケースか布団袋を使っています。
ビニールで中身も見えるし
中を出した後もかさばらないので便利です!
テントを片付けていると
実家で飼っていたのと同じ犬種の犬を散歩させている人・・・。
近くを通られたので
「おはようございます・・・」
まだ若いワンちゃんのようで
なんだか かまって欲しい感じに近づいてきました。
犬種のせいなのか
人懐っこく飛びついてきます。
「うちの実家でもボストン飼ってたんですよ」
「そうですか・・・よくフレンチブル?って言われるんですけど」
「ボストンあるあるですね」
・・・と 少しお話してまた散歩の続きに行っちゃいました。
・・・・唯一の濃厚接触だったな・・・・。
片付けも終了!
火の粉や調味料忘れとか アクシデントもありましたが
何より桜のサプライズで
良いキャンプ時間でした。
アクセスもいいし
また秋冬になったら 行きたいキャンプ場です。
キャンプ行きて~~~~~!!!
Category: 日記
« i-WANOのホットサンドメーカーFTで『家事ヤロウ!!!』と「少年かむい」の二品 | アクシデント続出・・・無水ビール油鍋!袖ヶ浦ソロキャンプ② »
コメント
| h o m e |