fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

LINEアカウント消えるのでガラ携からスマホ!iPhone12miniデビュー! 

自由が丘のマンツーマン美容室アル―アルーの中原幸信です。

 


 

突然LINEからの通達


2101291 (1)



【重要】携帯電話版LINEアカウントの削除のお知らせ

 

いつもLINEをご利用いただきありがとうございます。

この度、より安全にサービスをご利用いただくため、

携帯電話版LINEアカウントのサポートを

20212月下旬頃に終了することとなりました。

 

スマートフォン端末へアカウントの引き継ぎを行わないと、

20212月下旬頃に、このアカウントでLINEをご利用いただけなくなります。

継続してこのアカウントをご利用いただく場合は、

恐れ入りますが、サポート終了までに以下のサイトをご確認の上、

ご対応お願いいたします。

 

 

えっ!?そうなの?!・・・・


私のキャリアはauで ガラ携


2022年3月に3G(いわゆるガラ携)が終了するので

それまで ほとんど使わない通話用として持っておこうと

思っていたのですが

思わぬところからスマホ変更通達・・・。

 

 

この通達は 私のようにガラ携でアカウントを作った人のみなので

大抵の人は大丈夫です。


ちなみに データ通信用SIMで作ったアカウントも今回の対象ではありません。

 

 

 

私は もうひとつデータ通信SIMだけ契約しているAndroidがあるので

LINEのアカウントは 二つあるのですが


ガラ携のアカウントは LINEが始まったくらいに作った

メインアカウントなので無くしたくない・・・ということで

ここはしょうがなく スマホに切り替えることにしました

 

 

 

急遽 今出ている物では

iPhone12miniのブルーが気になっていたので

auに問い合わせると 256GBは在庫なく入荷未定・・・・

128GBならあるとのことでそれにしました。



2101293.jpg

 

 

今回 ガラ携からスマホ変更は スマホ本体価格が22000円引きになるのですが

今月下北沢店は(?なのか)20211月いっぱいなら 

iPhoneSE2 64GBが無料という

少し悩ましいキャンペーンもありました・・・・が

私は やはり12miniにしてよかったです。

(巷では SE2と12miniの比較か話題のようですが・・・

既に今年SE3の噂も出てるので また悩む人は悩むのかな・・・・)

 

 

私が 12miniにした理由

   色が青

   サイズが丁度いい

   重くない

   カメラのナイトモードがある

⑤ 有機EL


です。

 


たぶんメインは 画面も大きいし 

データ使用量も多く契約しているAndroidを使うので

 


12miniは カメラとしての機能をメインに選びました。

 


カメラだと もちろん12PROの方が良いのですが

12PROは望遠とポートレートのナイトモードがあるくらいで

それ以外は 12miniでもある機能なので

私には12miniで十分

 

 

あとやはりカメラとして使う時

デカい・重いは操作しづらいですからね・・・。

 


2101292.jpg


ちなみにiPhone12Pro 6.1インチで187

6.7インチの ProMax226あります・・・・

iPhoneは基本的に重い・・・アクオスゼロが軽すぎる・・・。

 

 


 

予約して auショップで契約更新やセットアップをしてもらいましたが

LINEの移行もしますというのでお願いすると

まず 「ガラ携でLINEできるんですか?」と驚かれ

(対応していただいたのは店長さんらしき人だったんですが)


「このケースは初めてです」

結局 ショップ店員全員が集まって・・・・

いろいろと意見が出ていましたが・・・・


「申し訳ありません。もしかしたらデータが全て消えてしまうかもしれないので

こちらでは引継ぎはできません」とのこと・・・。

 



結局 自宅でLINEの指示通りに操作したら


2101291 (2)


12mini(新しいスマホ)にはトークは引き継げませんでしたが

(説明にも書いてありますからね・・・)

PCipadのLINEはそのままトークもすべて 無事引継ぎできました。

 



ちなみに ここのところ携帯業界は値段合戦

各社値下げの新プランを出していますが

これって 「プラン」って言うか「別会社」ですよね・・・。


au・・・というかKDDIでいえば povoっていうのが

20G 2480円っていうサービスを始めるようですが


これは auの新プランじゃなくて KDDIの別子会社なんですよね・・・。


そこのところ聞いてみたけど

やはり これって別会社で

まだ言えば auでの端末の分割払いも

povoに変えると 引き継がれない可能性もあるとのこと。

 



・・・・・これって 誰が得するの?

 



乗り換えできる人って

端末の分割払いがない人か SIMフリー端末使ってる格安SIMユーザーくらいですよね・・・



もしかしたら 系列会社なのに

auからpovoに変えると解約手数料まで取られたりしかねません。

 

 

訳が分からない人には 全く訳が分からない

とりあえず「政府が言うから出した」 苦肉の「プラン」にしか思えません!(怒)

 

 

 

まぁ 怒ってもしょうがない・・・。



せっかく安く購入して

iphoneデビューしたので

これからいろいろと楽しんでいこうと思います。

 

 

今回購入にあたって YouTubeは見てなかったのですが

どう見ても本田翼さんにしか見えない 元男の子のYouTuberが

12miniに関して熱く話しているので貼りつけておきます。

 

 


 

 

 

 

早くキャンプでナイトモード試してみたいんだけどな・・・。

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーサイト



Category: 日記

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/374-aaed4f07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)