fc2ブログ
09 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

久しぶりの東京駅! 

自由が丘のマンツーマン美容室アルアルーの中原幸信です。

 

 


最近 お客様とのお話で

「ワクチン終わったら 何がしたいですか?」と聞きすると

「(丸の内の)KITTEの(回転ずしの根室)花まるに行きたい!」と。

 

 


そ~~いえば! KITTEができたとき

すごく話題になって いつも長蛇の列らしく 

落ち着いたらいつか行きたいと思っていたのですが



・・・もう8にもなるんだ・・・。

 

 


だんだんと 高齢者のワクチン接種完了者も増えて

街にそういう人たちが増えるのかな・・・・

 


その前に 増えそうな店に行っておこう

6月半ばの休日 初めて根室花まる KITTE丸の内店に行きました。

 




最近帰省の新幹線は 品川駅から乗るので


東京駅は 本当に久しぶり

 


 2107123 (5)




丸の内側の広場ができたことは知っていましたが

ほとんどお上りさん状態





2107127.jpg



広場を歩いて KITTEに入り

花まるのある 5階までエスカレーターに乗りますが

どこも閑散としていました

 

 

5階で 花まるの前に 数人いて

やはり並んでるのかな・・・と思いきや

すぐに通されました。

 

 2107123 (4)

 


おすすめメニューなど いろいろ注文しましたが

やはりどれも美味しかったです。



 2107123 (2)

 


ただ「マンボウ」のおかげでアルコール類は出されないので

「ホタテの天ぷら」を食べたときは

注文したことを悔やみました・・・。



2107123 (3)

 

 

昼時を避けて 2時前くらいでしたが

すぐに通され 並んだ人こそいないのですが

店内は常にほとんど満席でした。

 

 

 

 

これでアルコール出るなら

並ぶこと間違いなしでしょう。

 

 

 

さくっと食べて

あとは エスカレーターで下りながら

ワンフロアずつ 見て回り買い物をしました。

 

 

途中 旧東京中央郵便局長室があって



2107123 (7)




とてもいい空間でした。

 



2107123 (8)



 

テナントは どれも「日本」を強く感じるものを扱っていて

本来なら オリンピックで

来日した外国人でいっぱいだったんだろうな・・・。

 

 

私は 和歌山のガラ紡ハンカチが とても触り心地が良くてお買い上げ。

 



2107123 (1)




また 地下に アマノ フリーズドライステーションがあって

他ではあまり見ないフリーズドライ商品があり

楽しくてかごにいろいろと放り込んで大人買い。

(まぁ キャンプや非常食で使えますからね・・・おいしいし)

 

 

 

あとは これまた すっかり変わった 

丸の内の地下を少し買い物して帰りました。

 

 

さすがに 夕刻になると 通勤時間で人も多くなりましたが

新宿や渋谷に行くより

東京駅って 人も少なくて穴場?

 


いくつかおいしそうな店もあったし

またランチに来ようかな。

 

 

 

 

スポンサーサイト



Category: 日記

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/393-51752eec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)