美味しいパンとウォーキング@富ヶ谷ルヴァン
渋谷から歩いて代官山に行き
IDEAでシャンデリア球とローテーブルを購入したのは
アルーアルーの日記に書いたのですが
そのあとのウォーキング記事です。
「HOLLYWOOD RANCH MARKET」に行って
向かいのヒルサイドテラスの「トムス・サンドウィッチ」っていうのが
なんかおしゃれだななんて思っていたころもあるのですが
(・・・・もう25年以上前?の話)
今ではヒルサイドテラスも閑散として トムス・サンドウィッチもありません。
外苑のキラー通りもそうですが 今少し寂しい感じです。
でもトムス・サンドウィッチを少し調べたら
なんと!広島の尾道でまた再開されているとか!?
帰省してもなかなか尾道までは行けないけど
訪れてみたいところが増えました。
IDEAを出て 旧山手通りから山手通りを歩いて
途中のおしゃれな陶器屋なんかのぞきながら
パンを買いに富ヶ谷のルヴァンに行きました。
私は ハード系のパンが好きなのですが
バケットというよりカンパーニュ
それも酸味がしっかりしたものが好きで
ルヴァンのカンパーニュは 一番・・・といっていいくらい好き。
美味いパンとワインは ほんとに幸せ。
<↓ルヴァンの記事↓>
http://bread-lab.com/bakeries/215
https://www.act-locally.com/spots/levain/
パンを買って 隣のカフェスペース「ル・シァレ」でコーヒーを。
それぞれ 蜂蜜とジャムのトーストを注文。
ゆっくり淹れてくれた 多分ネルドリップのコーヒーは
とても美味しかった。
淹れてくれたくれたお姉さんに
「コーヒーとても美味しかったです。すごく好きな味でした」と伝えると
「そうですか。良かった。こういうお味がお好きなら
メニューはコーヒーしかないですけど 下北沢のこのお店に行ってみてください」
と喫茶店の名刺をいただいた。
店内で使っていて気になっていた アンティークのガスストーブの話で
少し盛り上がって店を出ました。
そこからまた笹塚まで歩いて夕飯の買い物へ。
昭和の雰囲気が残る あまり歩かない道で
もう梅?らしき花が咲いていて
そこにシラサギ?
笹塚からは電車で帰りましたが
久しぶりにゆっくりウォーキング
おいしくて楽しい時間でした。
Category: 日記
« ウォーキングランチ@代々木上原「社食堂」と下北沢「うず」 | 30年ぶりの先輩と!@明治神宮・表参道 »
コメント
| h o m e |