夕方の梅園とラーメン「勝や」@梅が丘・羽根木公園
最近 キャンプは行ってないんですか?と
お客様に聞かれるのですが
去年の12月から 雪やなんやで スタッドレスタイヤでない私は
いまだキャンプに行っていません・・・。
まぁそのかわり ポチポチとキャンプ道具だけは増えていますけど・・・。
そんな最近 近場で美味しい昼を食べるのが
もっぱら楽しみ。
ここのところ 梅が丘に2週連続で行っています。
写真を撮ったのは夕方
梅が丘のパン・ド・ラサ (Pain de LASA)に
パンを買いに行った帰り。
今年も梅まつりは中止。
行った時は まだ5分咲き・・・って感じでしたが
夕方の梅も乙なものです。
青空の元では コントラストも良いのかもしれませんが
富士山のあたまが。
これもまた乙。
帰りに 子どもをよく連れてきたプレーパークを通りました。
街中の割に 自然を感じられる公園で
私は好きです。
鼻たれ小僧が似合います。
くぎさし・・・・よくしてたな・・・。
新しいリーダーハウスも建設中。
夕方の公園は いいな。
違う日に 梅が丘の 以前から気になるラーメン屋
「勝や」に行きました。
路地にあるけど 「ここは美味い」感がグイグイ。
昼の営業が終わるころに行ったのですが
10分か15分くらい外で待ちました。
私達の2人後ろからは断られていました。
私はチャーシュー麺で
妻は 普通の中華麺
店主から「うちは普通で 他の2杯分はありますが大丈夫ですか?」
と言われたが
それは 事前に永福町の大勝軒の流れと知っていたので
承知していました。
(半分の注文もできるようです)
結局 妻の半分を食べての完食ですが
途中 ゆずの皮をかじりながらのラーメンは美味かった。
久しぶりにビールも餃子もなく ラーメンだけで満腹感。
最近教えて 「今まで食ったラーメンで一番美味い!!」と
次男が えらく気に入っている下北沢の一龍のラーメンと
どちらが好きか 食べさせてみたいものだ。
Category: 日記
« 長男夫婦の帰省 | 久しぶりの新宿タイ料理「バンタイ」!やっぱり美味かった~! »
コメント
| h o m e |