下北沢とカレー
お客様に「休みの日はどうされてるんですか?」
と聞かれることがあるのですが
家から近いので 特に用事がないときは下北に行くことが多いです。
いつからか下北は「カレーの街」になりましたが
そういうわけではなく
下北に行くとカレーを食べることが多いです。
いろんなところに行っている・・というよりは
いつも決まった店に行きます。
カレーの選択としては
まずライスかナンか。
ライスの時は 「茄子おやじ」
昔は 「ゆめや」ってカレー屋が好きだったのですが
NYに移転したそうです。(もう20年近く前のこと・・・)
ここのところ ソロキャンプから帰ると
茄子おやじに行っています。
キャンプから帰ると
ビールと茄子おやじのカレーが食べたくなります。
タイミング良ければ
平日なのでほとんど並ぶことはありませんが
土日はすごいことになっているみたいです。
ナンが食べたいときは
下北・・というより 世田谷代田・・・新代田・・・環七沿いにある
「en」です。
ここは 珍しく日本人オーナーのインドカレー店で
ナンがぴかいち美味いです。
店内に松原サッカークラブのポスター!
(長男も次男も松原サッカークラブでした)
このポスターの絵は 次男のチームメイトのイラストレーターのママが
書いてくれた絵でして
その当時からのポスター。
ちなみにそれぞれ当時の子どもがモデルのようで
この絵の子は次男がモデルだとか。
なぜかカレー屋さんで杏仁豆腐も絶品!
杏仁豆腐好きの私の中で ナンバーワンです!
あと カレー屋ではないけど
「珉亭」のカレーチャーハンも 無性に食べたくなるし
スープカレーだと
珉亭の横にある 「ポニピリカ」かな・・・。
下北沢は 町がどんどん変わっています。
まだまだ新しい店が増えるんだろうけど
まぁ これからも定番のお店に行くんだろうな。
だって・・・美味いから。
Category: 未分類
« パップフウテント風テント?小雨のバイクソロキャン@新戸キャンプ場 | 今年最初のソロキャンプは完ソロ!@西湖浜の家キャンプ場 »
コメント
| h o m e |