まさかのタキビズム ヤシマ 500ml 購入!@UPI表参道
7月の終わり
UPI表参道店に初めて行きました。
以前から TAKIBISM(タキビズム)のフライパンディッシュが欲しくて
ホームページから再販のお知らせもらっても
秒で売り切れ・・・今度は抽選になっても当たらず
もう買えないのか・・・・と思っていたところ
「灯台下暗し」
販売店に行けばあるんじゃない??
・・・というわけで
早速 UPIの表参道店に行ってみました。
関東は表参道店と鎌倉店のみ。
店舗を調べていて
なんだここ「めざましテレビ」で紹介してたの見たよ~!
店舗の半分は商品が陳列され
半分は 川が流れて・・・
魚が泳いで・・・
テントやハンモックが設営されて・・・。
店に入るなり
フライパンディッシュが目に入り。。。
それどころか
TAKIBISMのホームページではいつもSOLD OUTの商品がずらり・・・。
・・・あの努力は何だったんだ・・・。
流石に 一番欲しかったフライパンディッシュ大は売り切れでしたが
翌週には入荷予定と聞き
とりあえず店内物色。
お店の人も 気さくに商品説明してくれて
一日いられるくらい 見ていて飽きない・・・。
以前から気になっていたククサの説明もしてもらい
俄然買う気になってしまった。
妻に「どれが欲しいの?」と聞かれ
「欲しいものだらけだよ・・・」と私
物欲しげに 鉄鋺シリーズを見ていたら
「じゃぁ 今日はそれにしたら?」と妻
「えっ!!?? 買って・・・いいの?!」
気が変わらないうちにお会計を済ませました。
どちらかというとお高目な商品ラインナップの店内
多分店内の商品見すぎて
妻も値段の感覚がおかしくなっていたのではと思います。
(セレクトショップあるある・・・)
でも今回買った
TAKIBISM YASHIMA 500ML / タキビズム 鉄鋺シリーズ ヤシマ 500MLは
日本の技術の結晶というか
私は キャンプ以外でも一生使うつもりで買ったので
それにしたら安いのかもしれません。
土日が多いので 私はほとんど参加できませんが
ククサやカトラリー作りや ナイフの使い方講座など
ワークショップも開催されているので
お子さんや 家族の方も楽しめると思います。
またいい店を見つけてしまった。
今年のクリスマスは二人でククサを買おうかと
話ながら店をあとにしました。
Category: キャンプ
« 2022年夏帰省 焼きそばとポタリング(前半) | ロコモコとアルストデビューのデイキャン@道志の森キャンプ場 »
コメント
| h o m e |