fc2ブログ
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

吉祥寺からポールウォーキング! 

8月の終わり ポールの練習がてら吉祥寺から歩きました。



2209142 (5)




よく 山歩きが趣味のお客様とも話すのですが

山岳用品は値段が高い・・・。


 

・・・で 気になるお店が吉祥寺にあるので行ってみたら

ユーズド製品を売っている。


 

もちろん状態はランク分けされています。

 

 

そこで見つけたのが ブラックダイヤモンドの伸縮ポール。


 

ポールって買ったものの 使わない人が多いみたいで

私が見つけた商品もほとんど使ってない新品同様 

値段は新品の約半額。

 

 

折り畳みタイプのポールはネットで買ったので

使い心地を比べてみたくて伸縮タイプを探していたのですが

何ともいい出会い。


 

・・・でも一日考えて 

「やはり買いだな」ということで次の日

再度お店に。

 

2209142 (9)


https://www.maunga.jp/



私は ポールウォーキングで通勤もしたことがあるので

平地でのポールは使っているのですが

妻は全く使ったことがないので

練習ついでに 買ったその足で

吉祥寺からポール使って歩いて帰ることに。

 

 


コンビニで 水分とエネルギーゼリー飲料を買い


2209142 (10)



井の頭公園へ。

 

 2209142 (11)

 


公園内で ポールのセッティング。


 2209142 (12)

 



素人ながら妻にポールの使い方を少しレクチャーして

 

 2209142 (8)

 

 

 

ほとんど井の頭公園の端から


2209142 (14)

 


二人とも手ぬぐいを濡らして首に巻き

いざ出発。

 

 2209142 (13)

 


私は井の頭公園内に来たことがないので

今度は公園内でゆっくりしてみたい。


 2209142 (15)

 

 

家の近くまで

ほとんど神田川沿いに歩けばよいので

迷うことはない。

 


2209142 (2)


  

知った駅の横も通るので

残りの距離感もわかりやすい。


2209142 (16)



 

たまにどん詰まりだったり・・・。


 2209142 (1)

 



置物かと思ったら 本物のカメが甲羅干し?


 2209142 (17)

 

 

熱中症に気を付けてちょこちょこ水分補給。

 

 


やっと見慣れた高井戸駅。

ここで半分。


2209142 (3)



環八を歩道橋で渡る時も 階段でストックの使い方の練習になる。

 

 

高井戸からは見慣れた風景。



途中の公園で手ぬぐいを再度濡らして。


 2209142 (4)

 

 

百日紅の花がきれいでした。


2209143 (2)

 

 

やはり知ってる道は足取りも早い。

 


2209143 (1)




途中スーパーで買い物をしてゴール!


2209142 (6)


スーパーでの買い物があったとはいえ

平均心拍数で ゆっくりペースということはわかるけど

なかなか楽しい遠足でした。

 

 

妻も大分ポールに慣れた様子。

 

 

なにより ひと汗かいた後の ビールと鳥そばが美味かった!


2209142 (7)


 

 

今度は登山行くよ。

 

 

 

スポンサーサイト



Category: 山歩き

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/434-38ddab92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)