fc2ブログ
09 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

次男高校卒業! 

3月のはじめ 次男が高校を卒業しました。

 


2303141 (3)



まさにコロナと共に始まり

入学式もなく

リモート授業から始まった高校生活でしたが

部活や学校行事・修学旅行などは

ある程度の規制がありながらも 実行していただきました。

 


大学受験も 本来の第一希望ではなかったかもしれませんが

私はその結果によくやったと思います。

 


「よくやった」というのは よく合格したというよりは

3年間の頑張りに関してで

あまり褒めて育てるタイプではないのですが

結果が出た後「お前すごいな」としか言えませんでした。

 

 

「いいかげん寝ろ」とか「今日ぐらい休めば」ということはあっても

「勉強しろ」と言った記憶がないのは 嘘のような話。

 



担任の先生からも 第一希望は難しい・・・というかほぼ無理と言われ

それでも最後まで希望を変えませんでした。

普通なら やっぱり無理かな・・・と変更しそうなものですが

これは小さいころから 「食べない」と言えば絶対食べない

そういう変に頑固なところがあり

私も 最後まで本人の意思にまかせていたのですが

(担任からは相当受験に関心がない親なのかと思われたに違いない)

 


唯一反対したのは

3年生になる前に 「本腰入れたいから部活(サッカー)をやめる」言ったことだけでした。

 

 

コロナで 一番残念だったのは

入学式を見れなかったことよりも

息子の最後の試合での劇的なフリーキックを決めたのを見れなかったこと。

(・・・どちらにしても仕事で見に行けなかったかもしれませんが・・・)


 


息子も 部活をやめなくてほんとに良かったと言ってくれたし

受験に関しても 悔いなしと言っていたので

コロナ渦だったとはいえ 完全燃焼の高校生活を終えられたことを

自分の高校生活と比べると 尊敬に値すると思いながら

とりあえず 私の633の子育ては終了しました。

 


 2303141 (2)


今度はコロナに制限されないキャンパスライフを楽しんでほしい

そしてこれからは しっかり自分で道を照らして進んでもらいたい。




・・・バイクの免許取れば 一緒にツーリングでも行きたいんだけどなぁ。

 


 

スポンサーサイト



Category: 日記

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/454-48698f4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)