桜の葉
今更桜の写真も・・・という時期ですが とりあえず満開時期に
今年は近くの公園で花見をしました。

何年ぶりか 近くでつまむものを買い 敷物を引いてゴロリと花見。
風も強い日だったので早々に帰りましたが
寝転んでいると 鼻の頭が少し日焼けするような日でした。
ぼーっと桜を見ていると
なんで桜は花のあとに葉っぱが出てくるんだろう・・・
葉っぱはどこから出てくるんだろう・・・
どうでもいいようなことが気になり
調べてみると なんだかあっさり 品種改良のせいらしい。
あらためて桜の花をよく見てみると
花が落ちたあとの根元から もう葉っぱが出てくる準備をしているんですね。
桜といえば新たなスタートをイメージします。
春から新しい生活をスタートさせた方も 多いのではないでしょうか。
うちは下の子も 春から小学5年生。
とりあえず鉛筆を削れるように
小刀での 鉛筆削りを教えました。

メイクアップの学校でも 最初アイブロウペンシルを削ることから始めます。
久しぶりに私も見本を削りました。

気持ちも集中できて こういう時間も大切ですね。
今年は近くの公園で花見をしました。

何年ぶりか 近くでつまむものを買い 敷物を引いてゴロリと花見。
風も強い日だったので早々に帰りましたが
寝転んでいると 鼻の頭が少し日焼けするような日でした。
ぼーっと桜を見ていると
なんで桜は花のあとに葉っぱが出てくるんだろう・・・
葉っぱはどこから出てくるんだろう・・・
どうでもいいようなことが気になり
調べてみると なんだかあっさり 品種改良のせいらしい。
あらためて桜の花をよく見てみると
花が落ちたあとの根元から もう葉っぱが出てくる準備をしているんですね。
桜といえば新たなスタートをイメージします。
春から新しい生活をスタートさせた方も 多いのではないでしょうか。
うちは下の子も 春から小学5年生。
とりあえず鉛筆を削れるように
小刀での 鉛筆削りを教えました。

メイクアップの学校でも 最初アイブロウペンシルを削ることから始めます。
久しぶりに私も見本を削りました。

気持ちも集中できて こういう時間も大切ですね。
スポンサーサイト
Category: 2015年4月
« ゴールデンウィークですね~ | 久しぶりの夜 »
コメント
| h o m e |