fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

自由が丘のマンツーマン美容室 アルーアルー の店長日記

美容室アルーアルーの店長 中原幸信のつぶやき日記です

 

誕生日に。 

先日 下の息子11歳の誕生日

ケーキ屋さんに
息子の好きなサッカー選手 モドリッチとドログバの絵を
ケーキに書いてもらいました。

2015誕生ケーキ

兄からはサッカーボールをプレゼント(兄弟愛!と思いきや彼女のお見立てだとか・・・)

最近そんな子どもの姿を見ていて
自分のその頃を思い出します。

母の実家が家族経営の印刷屋だったので
外食など何かと集まることも多く 
皆で12・3人いたのかな・・・。

当然誕生日も 家に皆来てくれて
私は幸せなことに
それぞれが持ってきてくれるプレゼントの山の
包装を破るのが大好きでした。

記憶に強く残っているのは
多分3年生の時のピンクレディーのLPと
5年生だったか 釣り道具のセット。

今のようにゲームソフトなんてものはないわけで
せいぜい卓上の人生ゲームか野球盤。

今考えれば良い環境とは言えない 
叔父たちが吸うたばこの煙モクモクの中
楽しい時間を過ごしていたのでした。

昼間は 仲のいい友達を呼んで誕生日会でした。
もちろん想像するような ハイソなものではまったくなく
ただちょっとしたプレゼントを持って友達の家で遊ぶという感じで
決まってその時の昼食は 母の作るミートソースのスパゲティー
「また中原の誕生日ミートソースじゃろ 俺おまえんちの好きなんよ」
と意外な友達に意外なことを言われたのを覚えています。

その頃の男のプレゼントは小さなプラモデルか
BOXYやファンシーキャラクターの文房具が多かったかな。

やっぱり誕生日は楽しいものです。

プレゼントってあげるのももらうのも好き。

何だかこういう一つ一つの体験が
今の自分を作っているんだろうな・・・と
この年になって思うのです。

スポンサーサイト



Category: 2015年12月

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://areudiary.blog.fc2.com/tb.php/85-4b6da549
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)